fc2ブログ

    はなまる幼稚園 第5話「はなまるな探偵団/はなまるな初恋」 感想

    ★★★★★★★☆☆☆(7.5)

    はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)青空トライアングル
    休日のつっちーを杏達が尾行する話と小梅の初恋の話。
    杏とひーちゃんのキャラが濃すぎて今まであまり目立ってなかった
    小梅ですが徐々にキャラが立ってきた感じですね。
    つっちーにしがみついてお礼を言うシーンは
    保護欲が掻き立てられて中々たまらんものがあった。
    初恋の相手のユウくんはイケメンで優しくて礼儀正しくて
    金持ちとは幼稚園児と思えないほどスペック高いなあ。
    廊下は走っちゃ駄目だよと言った直後に、
    走り去っていくというお茶目さも持ち合わせていて隙が無い。

    その他にはエヴァやハガレン等のパロが堂々と出てきて驚き。
    日向マコトが公式でハズレ扱いになってたのはちょっと笑った。
    ハガレンは水島監督&スクエニ繋がりなんだろうなあ。
    そういやこの前マスターグレードとか微妙なガンダムネタは
    あったけど、さすがにダブルオーネタは無理なのかな。

    ちなみに今週は前半で社会人独身男が
    一人寂しく休日を過ごすという現実を突きつけられ、
    後半は幼稚園児にリア充ぶりを見せつけられるという
    微妙に心を抉られる内容だったのだが、
    そんな気持ちも予告を見たら全部吹き飛びましたよ。
    おっぱいは正義。あと山本先生は女神。

     にほんブログ村 アニメブログへ ←押していただけると励みになります。
    テーマ: はなまる幼稚園 -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 20:46 |  .2010年春終了アニメ はなまる幼稚園 |  comment (0)  |  trackback (41)  |  page top ↑

    はなまる幼稚園 第4話 「はなまるなデート/はなまるなお手伝い」 感想

    ★★★★★★★★★☆(9:素晴らしい!)

    はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)青空トライアングル
    内村プロデュースならぬ杏プロデュースでデートする話と
    休みのつっちーの代わりに杏が山本先生をお手伝いする話。
    今週は完全に杏が主役の回でしたね。
    どんなに素っ気無くされても真っ直ぐにつっちーに
    アタックを繰り返す杏が一途でとにかく可愛かったなー。
    恋敵と認識しながらも、綺麗で優しい山本先生を大好きに
    なってしまう無邪気さも見てて凄く温かい気持ちになった。

    ちなみに今回はAパートでパロネタが結構あったのだが
    「うる星やつら」に「小さな恋のものがたり」、
    「はいからさんが通る」に「内村プロデュース」とネタが微妙に
    古いのは原作通りなのかGAINAXが遊んでるのかどっちなんだろう(笑)
    ブタミントンとか懐かしすぎて感動すら覚えましたよ。

    Bパートは山本先生と杏が仲良くなる話。
    杏が天使なら山本先生は女神様ですね。
    「手伝ってくれてありがとう」という言葉は、杏を気遣ってるのではなく
    本当に心からそう思って言ってるんだろうなあ。
    なんでもできる完璧超人なのにまったく嫌味を感じないのが恐ろしい。

    「発動!!らぶビーム☆」
    本編はあくまで丁寧に作りこんでおいて、有り余った力を
    使ってEDで羽目を外すというバランスが良いですね。
    今回は演出・絵コンテ板垣伸によって杏が動き回る元気一杯なED。
    最初出てきたのが成長した杏と思わせて桜ママの過去を
    振り返る内容だったりとアイデアが豊富で面白かったなあ。
    ちなみに作画名義が河野恵美のみだったが、まさか一人原画なの!?
    WEBアニメスタイルのコラムで詳細が明かされるのを楽しみにしておこう。
    そして来週はいよいよ小梅ちゃんが担当でしょうか。期待です!

     にほんブログ村 アニメブログへ ←押していただけると励みになります。
    テーマ: はなまる幼稚園 -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 21:19 |  .2010年春終了アニメ はなまる幼稚園 |  comment (0)  |  trackback (52)  |  page top ↑

    はなまる幼稚園 第3話 「はなまるな三角関係/はなまるな一日」 感想

    ★★★★★★★☆☆☆(7.5)

    はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)青空トライアングル
    山本先生は優しくて気配りができて両親想いでおっぱい大きくて
    いつも笑顔を絶やさない女神様。あんな人が先生なら
    そりゃ園児たちも優しくて真っ直ぐな子に育つに違いない。

    今回は三角関係と山本先生が両親に手紙を書く話。
    てっきりつっちーの気持ちをわかってて軽くあしらってるのかと
    思ってたけど、山本先生は本当に何も気づいてないんですね。
    杏との三角関係も山本先生が鈍感&天然なので
    進展もギスギスもしようがないと。安定空間だなあ。
    今週もほんわかまったりと楽しめました。

    毎回変わるEDは山本先生バージョン。
    スタッフクレジットまでアニメーションしてるのが面白かった。

     にほんブログ村 アニメブログへ ←押していただけると励みになります。
    テーマ: はなまる幼稚園 -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 07:04 |  .2010年春終了アニメ はなまる幼稚園 |  comment (2)  |  trackback (47)  |  page top ↑

    はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべり台/はなまるな天才」 感想

    ★★★★★★★★☆☆(8)

    はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
    OPが追加。画面狭しと元気いっぱいに動き回る園児たちが可愛いな。
    てっきりスタッフの組み合わせ的にロボとか出してくるんじゃないかと
    思ってたので、ホッとしたようなちょっとガッカリしたような
    不思議な心持ちでいたらEDがスペースオペラ風の柊特別Verに!
    オマージュ的にはガンダム×ウルトラマンなのかな。
    本編がそれ程作画を重視するような内容ではないとはいえ
    メカ設定までつける気合の入れように笑った。
    EDはどうも毎回変わるという事らしいのだが、
    1話も普通にワンクール使えるくらいクオリティ高かったのに
    こんなのずっと続けていけるのか・・!?

    本編はすべり台の話と天才園児ひーちゃんの話。
    とにかく毒がなくてほんわか楽しめるのは嬉しい。
    ひーちゃんは知識は大人並みだけど性格というか
    感受性はちゃんと子供なのが可愛いな。あと着ぐるみ。
    ゲーム脳の話に一喜一憂するつっちーに笑った。
    そうですよね。10時間は論外ですよね・・。
    ちなみに公園に駆けつけたつっちーの服装がどう見ても
    青学ジャージだったのだがあれは何か意味があるのだろうか。

     にほんブログ村 アニメブログへ ←押していただけると励みになります。
    テーマ: はなまる幼稚園 -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 07:17 |  .2010年春終了アニメ はなまる幼稚園 |  comment (0)  |  trackback (51)  |  page top ↑

    はなまる幼稚園 第1話 「はなまるな入園式/はなまるなおかあさん」 感想

    ★★★★★★★☆☆☆(7)

    はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
    冬アニメ感想第七弾は「はなまる幼稚園」
    ヤングガンガンで連載中の原作コミックは未読。
    ガンダムOOの水島監督とグレンラガンのGANAXの組み合わせで
    制作する幼稚園アニメって全く想像がつかなかったのだが
    流石にロボが出てくる事もなく、超絶作画が
    飛び交うわけでもない落ち着いた出だしだったなー。

    1話としては新人保育士の主人公と可愛らしい園児たちとの
    日常をまったりと描くほのぼのとした内容で、
    これなら夕方でも放送出来るんじゃないのかと思ってたら、
    高校生の時に教師とできちゃった結婚してるという
    杏ママンの設定が結構ぶっ飛んでて驚かされた。
    ただまあその辺も上手にギャグっぽく処理したりと、
    ほのぼのした空気感を壊さないよう気をつかってるのは感じたかな。
    杏がつっちーに惚れていきなりプロポーズという展開も
    「こどものじかん」のように小学生相手だとちょっと生々しかったけど
    さすがにこれだけ年が離れてると微笑ましく見てられるなあ。
    ちゃんと山本先生という年相応の相手も配置してるのも抜け目が無い。

    ちなみに今回は大人達の人間関係描写を中心に尺を割いてたので、
    園児たちの出番は割と少なめだったのだが、
    次からは園児三人がメインとなってお話が動いていくのだろうか。
    個人的に気になったのはひーちゃん。クールな黒キャラかと思ってたら
    杏に対してちゃんとゴメンナサイを言ってたのが印象的でした。
    声はキャスト見るまで分かんなかったけど高垣さんなんですね。
    聖痕のクェイサーを見た後だとそのギャップの凄さに驚くな(笑)

     にほんブログ村 アニメブログへ ←押していただけると励みになります。
    テーマ: 見たアニメの感想 -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 03:53 |  .2010年春終了アニメ はなまる幼稚園 |  comment (0)  |  trackback (61)  |  page top ↑
    プロフィール

    見たアニメの感想書いてます。
    TB、コメント歓迎中。
    twitter始めました。基本フォローされたら返します。気軽にどうぞ。
    →2011年冬アニメ視聴予定a_btn155.gif

    好きなアニメ作品
    天元突破グレンラガン
    電脳コイル
    ソウルイーター
    喰霊 -零-
    キャシャーンSins
    ・交響詩篇エウレカセブン
    ・桜蘭高校ホスト部 などなど

    →このサイトについて
    →Web拍手返信
    ブログ内検索

    最近の記事
    カテゴリー
    Web拍手

    ご意見、ご感想等ありましたらお気軽にどうぞ。 相互リンクも募集してます。
    お返事はコチラで行ってます→Web拍手返信
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    最近のトラックバック
    今期の感想スケジュール

    日曜
    ひだまりスケッチ365
    コードギアスR2
    月曜
    ソウルイーター
    火曜
    ストライクウィッチーズ
    水曜
    ワールドデストラクション
    木曜
    スレイヤーズREVOLUTION
    金曜
    マクロスF
    土曜
    鉄腕バーディ

    リンク(順不同、敬称略)

    いつもTB等でお世話になってます。
    相互リンク様
    空色きゃんでぃ
    サブカルなんて言わせない!
    よう来なさった!
    腐麗蝶の柩
    ソウロニールの別荘
    ハヤテのごとく!に恋してるっ!?
    物理的領域の因果的閉包性
    きざみ納豆(アニメ感想別館)
    徒然きーコラム
    破滅の闇日記
    地図曹長道中記
    混沌-chaos-という名のクロニクル
    紅の終幕劇
    アニメレビューブログ
    アニメは日本の文化遺産

    巡回リンク様
    Cat in the box - キャットインザボックス
    サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
    バラックあにめ日記
    アニメって本当に面白いですね。
    Spare Time
    リリカルマジカルS+
    SERA@らくblog
    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
    だってアニメが好きだから
    蒼碧白闇
    ミルクレモンティー
    Girlish Flower
    ラピスラズリに願いを
    おちゃつのちょっとマイルドなblog
    たらればブログ
    メルクマール
    アニメレビューCrossChannel.jp
    紅蓮の煌き
    wendyの旅路
    風庫~カゼクラ~
    所詮、すべては戯言なんだよ
    妄想詩人の手記
    Junk Head な奴ら
    karimikarimi
    ピンクの髪の……
    アニマライト

    FC2カウンター


    RSSフィード