2010/12/11
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7)
![[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517MC7-YlfL._SL160_.jpg)

オリアナ役の柚ねえボイスがエロまし過ぎて
話の内容がほとんど頭に入ってこなかった。
神知るのママンやらToLOVEるの籾岡やら最近ますます
色気のある演技に磨きがかかってきた感じだなー。
オリアナとの対決は多彩な術が見た目的に楽しかったのだが
2期に入ってから女性ばかり殴ってるのは気になる所。
女だろうが男だろうが区別しないという
上条さんのニュートラルな性質を表していて面白いんだけど、
いかんせん無能力者である上条さんが強者である能力者を
倒すというカタルシスが薄れているような気が・・、
うーん、これは性別というよりかは戦闘描写の見せ方の問題か。
アニェーゼもそうだったけど相手があまり強そうに見えないんですよね。
なので上条さんが殴っても弱い者いじめにしか見えないというか。
相手側も上条さんの能力のことは知ってるんだろうから
あらかじめ銃とか用意して来いよと思うのですが
今回の戦いぶりを見るにそもそもオリアナさんは上条さん達に
危害を加えるつもりはなかったという事なのかな。
Bパートはインデックスと御琴とのヒロイン対決でしたが
当の上条さんは吹寄の為に走り回ってるというのが泣かせる。
でも吹寄は大丈夫そうですね。カエル医者の安心感は異常。
何気にカエル医者が作中で一番凄いキャラのような気がするなあ。
![[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517MC7-YlfL._SL160_.jpg)

オリアナ役の柚ねえボイスがエロまし過ぎて
話の内容がほとんど頭に入ってこなかった。
神知るのママンやらToLOVEるの籾岡やら最近ますます
色気のある演技に磨きがかかってきた感じだなー。
オリアナとの対決は多彩な術が見た目的に楽しかったのだが
2期に入ってから女性ばかり殴ってるのは気になる所。
女だろうが男だろうが区別しないという
上条さんのニュートラルな性質を表していて面白いんだけど、
いかんせん無能力者である上条さんが強者である能力者を
倒すというカタルシスが薄れているような気が・・、
うーん、これは性別というよりかは戦闘描写の見せ方の問題か。
アニェーゼもそうだったけど相手があまり強そうに見えないんですよね。
なので上条さんが殴っても弱い者いじめにしか見えないというか。
相手側も上条さんの能力のことは知ってるんだろうから
あらかじめ銃とか用意して来いよと思うのですが
今回の戦いぶりを見るにそもそもオリアナさんは上条さん達に
危害を加えるつもりはなかったという事なのかな。
Bパートはインデックスと御琴とのヒロイン対決でしたが
当の上条さんは吹寄の為に走り回ってるというのが泣かせる。
でも吹寄は大丈夫そうですね。カエル医者の安心感は異常。
何気にカエル医者が作中で一番凄いキャラのような気がするなあ。
スポンサーサイト
テーマ:
とある魔術の禁書目録 -
ジャンル:
アニメ・コミック