2010/10/15
海月姫~くらげひめ~ 第1話「セックス・アンド・ザ・アマーズ 」感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5)



原作未読。海を汚す人類を侵略するためにクラゲのお姫様が
地上へやってくる話、・・ではなくおしゃれ人間と男を天敵とする
オタ女ばかりが暮らす古アパート天水館を舞台に、クラゲオタクの
主人公が恋やおしゃれに目覚めていくお話になる模様。
女の子のオタクコンプレックスをテーマにした作品と言えば
今期のアニメでも「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」があるが
原作者が男と女で違うからなのか、同じオタ女でも主人公の
立ち位置がかなり異なっていたのが中々興味深かったなあ。
俺妹では女なのに男のようなオタ趣味を持ってる事に悩むわけですが
今作の場合は、クラゲとか三国志とか鉄道とか
趣味自体を恥ずかしいと思っているような描写は無く、
男に免疫がなかったり、リア厨を敵視してしまうオタ気質に
悩む女の子の物語になっているんですね。
女の子の容姿の描き方も、俺妹がかなり男の願望入っているのに対し、
こちらはリアル基準にしつつもギリギリの可愛さをついていて面白い。
声優さん的には、奇しくもまた俺妹とかぶって
花澤さんがオタク役の少女を演じているのだが
こちらは方言が出たり緊張でドモったりの初々しさが可愛いかった。
蔵之介の声は聞いてすぐ男だとピンときたので
オチはあんまり意外性が無かったんだけど、
テロップ見たら声優さんが斎賀みつきさんだったという。
なんだこの一周回って驚かされた感じは・・。



原作未読。海を汚す人類を侵略するためにクラゲのお姫様が
地上へやってくる話、・・ではなくおしゃれ人間と男を天敵とする
オタ女ばかりが暮らす古アパート天水館を舞台に、クラゲオタクの
主人公が恋やおしゃれに目覚めていくお話になる模様。
女の子のオタクコンプレックスをテーマにした作品と言えば
今期のアニメでも「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」があるが
原作者が男と女で違うからなのか、同じオタ女でも主人公の
立ち位置がかなり異なっていたのが中々興味深かったなあ。
俺妹では女なのに男のようなオタ趣味を持ってる事に悩むわけですが
今作の場合は、クラゲとか三国志とか鉄道とか
趣味自体を恥ずかしいと思っているような描写は無く、
男に免疫がなかったり、リア厨を敵視してしまうオタ気質に
悩む女の子の物語になっているんですね。
女の子の容姿の描き方も、俺妹がかなり男の願望入っているのに対し、
こちらはリアル基準にしつつもギリギリの可愛さをついていて面白い。
声優さん的には、奇しくもまた俺妹とかぶって
花澤さんがオタク役の少女を演じているのだが
こちらは方言が出たり緊張でドモったりの初々しさが可愛いかった。
蔵之介の声は聞いてすぐ男だとピンときたので
オチはあんまり意外性が無かったんだけど、
テロップ見たら声優さんが斎賀みつきさんだったという。
なんだこの一周回って驚かされた感じは・・。
スポンサーサイト