2011/03/10
2011/02/02
君に届け 2ND SEASON 第4話 「わかってない」 感想
★★★★★★★★☆☆(8)
![「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZipbIf7L._SL160_.jpg)
![君に届け 2ND SEASON Vol.2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dw5agzoiL._SL160_.jpg)

風早がみんなからダメ出しを食らって凹む話。
いや、今週はちょっと風早に同情してしまいましたね(笑)
千鶴が風早は爽子から一番遠い存在かもと言ってましたが、
周りに誤解されているという意味では風早も同じでしょう。
風早が爽子に対して優しく接するのは勿論爽子が好きだからなのですが
健人や爽子本人は、風早は聖人君子のような善人で、
クラスで浮いている爽子を放っておけないから
ボランティアで構ってあげていると思ってるんですよね。
あげく爽子からは距離を取られるし、健人からは
的外れなアドバイスをされるしでそりゃ凹みもするわな。
いくら良いイメージといっても誤解は誤解、風早は風早で
周りの評価と本当の自分とのギャップに苦労しているのでしょう。
全体的には、じれったくて暗いお話しだったのですが、
千鶴の天然のおかげで上手くバランスは取れていたかと。
あやねと千鶴の会話の所は演出の上手さもあって爆笑してしまった。
あれだけ近くで二人を見ていてまだ気づいてなかったのかよ。
![「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZipbIf7L._SL160_.jpg)
![君に届け 2ND SEASON Vol.2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dw5agzoiL._SL160_.jpg)

風早がみんなからダメ出しを食らって凹む話。
いや、今週はちょっと風早に同情してしまいましたね(笑)
千鶴が風早は爽子から一番遠い存在かもと言ってましたが、
周りに誤解されているという意味では風早も同じでしょう。
風早が爽子に対して優しく接するのは勿論爽子が好きだからなのですが
健人や爽子本人は、風早は聖人君子のような善人で、
クラスで浮いている爽子を放っておけないから
ボランティアで構ってあげていると思ってるんですよね。
あげく爽子からは距離を取られるし、健人からは
的外れなアドバイスをされるしでそりゃ凹みもするわな。
いくら良いイメージといっても誤解は誤解、風早は風早で
周りの評価と本当の自分とのギャップに苦労しているのでしょう。
全体的には、じれったくて暗いお話しだったのですが、
千鶴の天然のおかげで上手くバランスは取れていたかと。
あやねと千鶴の会話の所は演出の上手さもあって爆笑してしまった。
あれだけ近くで二人を見ていてまだ気づいてなかったのかよ。
2011/01/19
君に届け 2ND SEASON 第2話 「2年生」 感想
★★★★★★★★☆☆(8)
![「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZipbIf7L._SL160_.jpg)

バレンタインから時は過ぎ新しい学年に。
桜の描写が綺麗ですねえ。放浪息子の夜桜も印象的でしたが、
昼の桜も始まりや新しい出会いを予感させる良い物です。
ただ、爽子と風早の方はというとあれ以来どこかギクシャクしており
お互い想い合っているのに上手く気持ちが伝わらないというもどかしい展開。
爽子が花壇に埋めた種のように、二人の関係が
花開くにはもうしばらくの時間が必要なのでしょう。
今回は特に風早の焦りが強調されて描かれていたような。
1期では割とスマートな完璧超人として描かれていた風早ですが
ライバル登場で泥臭い男らしい面も見られると面白くなりそう。
その風早のライバルとなりそうな新キャラの三浦健人は
ちゃらい雰囲気を出しているものの悪人という訳でもないのかな。
恋愛物には恋敵や障害が付き物ではありますが、
この作品の場合はそういった盛り上げる為の欝要素も
必要以上にドロドロさせる事無く、爽やかに
描いてくれる所がとても素晴らしいと思うので
今期もその辺りのバランス感覚には期待しています。
ちなみに先週ピンが自慢していたあのチョコレートは
やのちんからだったんですね。まさかそんな裏取引があったとは。
風早と爽子の仲も、さりげなく取り持とうとしたりと
気がききながらも、おせっかい過ぎない良い子ですよね。
ただ、元彼はDV男だったし今の所フラグが立ちそうなのがジョーか
ピンくらいしかいなかったりと男運に恵まれていないのが不憫ですが・・。
![「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZipbIf7L._SL160_.jpg)

バレンタインから時は過ぎ新しい学年に。
桜の描写が綺麗ですねえ。放浪息子の夜桜も印象的でしたが、
昼の桜も始まりや新しい出会いを予感させる良い物です。
ただ、爽子と風早の方はというとあれ以来どこかギクシャクしており
お互い想い合っているのに上手く気持ちが伝わらないというもどかしい展開。
爽子が花壇に埋めた種のように、二人の関係が
花開くにはもうしばらくの時間が必要なのでしょう。
今回は特に風早の焦りが強調されて描かれていたような。
1期では割とスマートな完璧超人として描かれていた風早ですが
ライバル登場で泥臭い男らしい面も見られると面白くなりそう。
その風早のライバルとなりそうな新キャラの三浦健人は
ちゃらい雰囲気を出しているものの悪人という訳でもないのかな。
恋愛物には恋敵や障害が付き物ではありますが、
この作品の場合はそういった盛り上げる為の欝要素も
必要以上にドロドロさせる事無く、爽やかに
描いてくれる所がとても素晴らしいと思うので
今期もその辺りのバランス感覚には期待しています。
ちなみに先週ピンが自慢していたあのチョコレートは
やのちんからだったんですね。まさかそんな裏取引があったとは。
風早と爽子の仲も、さりげなく取り持とうとしたりと
気がききながらも、おせっかい過ぎない良い子ですよね。
ただ、元彼はDV男だったし今の所フラグが立ちそうなのがジョーか
ピンくらいしかいなかったりと男運に恵まれていないのが不憫ですが・・。
2011/01/12
君に届け 2ND SEASON 第1話 「バレンタイン」 感想
★★★★★★★★☆☆(8.5:素晴らしい!)
![「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZipbIf7L._SL160_.jpg)

「義理ではとても渡せない・・本気過ぎて渡せない。」
いいですねー、この甘酸っぱさこそ少女漫画の魅力でしょう。
前期では風早と初詣デートも果たし、クラスにも徐々に溶け込みと
順風満帆の爽子にやってきたバレンタインというチャンス。
当然、チョコを風早に渡して二人の仲が一歩前進という展開を
予想していた訳ですが、結果はまさかの渡せずじまい。
ただ、その理由が誰かに邪魔されたからとかではなく
爽子自身がが恋心を自覚したからというのが切なくも甘酸っぱい。
思えば1期では爽子は風早に手作りのクッキーを渡したりしてるんですよね。
ただそれは純粋な感謝の気持ちだったから渡せたもの、
しかし今回は風早が好きだという気持ち、そして風早にも自分を
好きになってもらいたいという気持ちがこもった特別なもの。
別にそれは何も悪いことではないのですけど、純粋な爽子は
相手に見返りを求める好意を後ろめたいものだと思っているのでしょう。
前回の総集編では主役だったくるみは今回も良い味を出していました。
自分で意地悪と言ってましたが、彼女にはもう二人を引き離そうという
気はないみたいですね。むしろ、あんたが私を諦めさせたんだから
もっと堂々としてなさいよみたいなエールがこもっていたような。
「このくらいの意地悪で駄目になるようなら、それまでだもんね。」
この台詞は冗談っぽく言ってましたが、何気に切ない台詞ですね。
くるみは風早にチョコを渡すときに「最初で最後」だからと言っていたので
中学の時には渡していないんでしょう。それは、振られるのが怖いという
気持ちもあったんだろうけど、前回の回想であったように
同級生の女子からの意地悪があったのからなのかもしれません。
その時、勇気を出して渡していればもしかしたら・・なんて
想像はするべきじゃないんでしょうけどね。いやー切ない話です。
![「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZipbIf7L._SL160_.jpg)

「義理ではとても渡せない・・本気過ぎて渡せない。」
いいですねー、この甘酸っぱさこそ少女漫画の魅力でしょう。
前期では風早と初詣デートも果たし、クラスにも徐々に溶け込みと
順風満帆の爽子にやってきたバレンタインというチャンス。
当然、チョコを風早に渡して二人の仲が一歩前進という展開を
予想していた訳ですが、結果はまさかの渡せずじまい。
ただ、その理由が誰かに邪魔されたからとかではなく
爽子自身がが恋心を自覚したからというのが切なくも甘酸っぱい。
思えば1期では爽子は風早に手作りのクッキーを渡したりしてるんですよね。
ただそれは純粋な感謝の気持ちだったから渡せたもの、
しかし今回は風早が好きだという気持ち、そして風早にも自分を
好きになってもらいたいという気持ちがこもった特別なもの。
別にそれは何も悪いことではないのですけど、純粋な爽子は
相手に見返りを求める好意を後ろめたいものだと思っているのでしょう。
前回の総集編では主役だったくるみは今回も良い味を出していました。
自分で意地悪と言ってましたが、彼女にはもう二人を引き離そうという
気はないみたいですね。むしろ、あんたが私を諦めさせたんだから
もっと堂々としてなさいよみたいなエールがこもっていたような。
「このくらいの意地悪で駄目になるようなら、それまでだもんね。」
この台詞は冗談っぽく言ってましたが、何気に切ない台詞ですね。
くるみは風早にチョコを渡すときに「最初で最後」だからと言っていたので
中学の時には渡していないんでしょう。それは、振られるのが怖いという
気持ちもあったんだろうけど、前回の回想であったように
同級生の女子からの意地悪があったのからなのかもしれません。
その時、勇気を出して渡していればもしかしたら・・なんて
想像はするべきじゃないんでしょうけどね。いやー切ない話です。
2011/01/05
君に届け 2nd SEASON 第0話 「片想い」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待!)
![「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZipbIf7L._SL160_.jpg)

2期の1話目はくるみ視点での総集編。
初回で主人公以外のキャラがメインを張るのは珍しいと思いますが
それだけこの作品においてくるみは重要なキャラということなんでしょう。
中学の頃に友達に裏切られたこと等を思い出しながら
くるみが一人で雪の降る薄暗い街を
寂しそうに歩く所でAパートが終わる訳ですが、
爽子との出会いや風早への告白の回想を通して
くるみの表情も徐々に柔らかくなり
最後には風早に渡すバレンタイン用のチョコを
買いに行く途中だったとわかる構成が嬉しい。
映像的な面では、1期の感想でも散々書いたけど
雪の降る中で踏切を待つカットなどの背景描写が上手いなーと。
単にリアルなだけじゃなく少し幻想掛かった風景といいましょうか。
新しくなったOP、EDも少女漫画の持つ幻想的な美しさを
上手く表現しており、その辺りは2期でも期待できそうです。
その他では、くるみがウメノートへ爽子の名前を
書き込むシーンの演出がもろデスノートで笑った。
くるみ役の平野さんはデスノートでミサを演じてましたから
そういう繋がりを含めてのお遊びなんでしょうね。
![「君に届け 2ND SEASON」 Vol.1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZipbIf7L._SL160_.jpg)

2期の1話目はくるみ視点での総集編。
初回で主人公以外のキャラがメインを張るのは珍しいと思いますが
それだけこの作品においてくるみは重要なキャラということなんでしょう。
中学の頃に友達に裏切られたこと等を思い出しながら
くるみが一人で雪の降る薄暗い街を
寂しそうに歩く所でAパートが終わる訳ですが、
爽子との出会いや風早への告白の回想を通して
くるみの表情も徐々に柔らかくなり
最後には風早に渡すバレンタイン用のチョコを
買いに行く途中だったとわかる構成が嬉しい。
映像的な面では、1期の感想でも散々書いたけど
雪の降る中で踏切を待つカットなどの背景描写が上手いなーと。
単にリアルなだけじゃなく少し幻想掛かった風景といいましょうか。
新しくなったOP、EDも少女漫画の持つ幻想的な美しさを
上手く表現しており、その辺りは2期でも期待できそうです。
その他では、くるみがウメノートへ爽子の名前を
書き込むシーンの演出がもろデスノートで笑った。
くるみ役の平野さんはデスノートでミサを演じてましたから
そういう繋がりを含めてのお遊びなんでしょうね。
- プロフィール
-
見たアニメの感想書いてます。
TB、コメント歓迎中。
twitter始めました。基本フォローされたら返します。気軽にどうぞ。
→2011年冬アニメ視聴予定
好きなアニメ作品
・天元突破グレンラガン
・電脳コイル
・ソウルイーター
・喰霊 -零-
・キャシャーンSins
・交響詩篇エウレカセブン
・桜蘭高校ホスト部 などなど
→このサイトについて
→Web拍手返信
- 最近の記事
- 臨時別館開設のお知らせ (04/10)
- 2011年春アニメ視聴予定とか (04/02)
- 君に届け 2ND SEASON 第9話 「告白」 感想 (03/10)
- 魔法少女まどか★マギカ 第08話「あたしって、ほんとバカ」 感想 (02/26)
- 不定期更新のお知らせ (02/10)
- 魔法少女まどか★マギカ 第05話「後悔なんて、あるわけない」 感想 (02/06)
- 君に届け 2ND SEASON 第4話 「わかってない」 感想 (02/02)
- レベルE 第4話 「From the DARKNESS」 感想 (02/01)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想 (01/29)
- 2010/10-12月期終了アニメアンケート (01/27)
- カテゴリー
- Web拍手
-
- ご意見、ご感想等ありましたらお気軽にどうぞ。
相互リンクも募集してます。
お返事はコチラで行ってます→Web拍手返信
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- 2011年04月 (2)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (5)
- 2011年01月 (25)
- 2010年12月 (17)
- 2010年11月 (20)
- 2010年10月 (39)
- 2010年09月 (20)
- 2010年08月 (20)
- 2010年07月 (37)
- 2010年06月 (10)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (26)
- 2010年03月 (23)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (35)
- 2009年12月 (23)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (31)
- 2009年09月 (20)
- 2009年08月 (27)
- 2009年07月 (41)
- 2009年06月 (18)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (30)
- 2009年02月 (29)
- 2009年01月 (53)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (53)
- 2008年10月 (62)
- 2008年09月 (36)
- 2008年08月 (34)
- 2008年07月 (42)
- 2008年06月 (21)
- 2008年05月 (25)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (30)
- 2008年02月 (26)
- 2008年01月 (33)
- 2007年12月 (24)
- 2007年11月 (32)
- 2007年10月 (42)
- 2007年09月 (31)
- 2007年08月 (29)
- 2007年07月 (43)
- 2007年06月 (25)
- 2007年05月 (50)
- 最近のコメント
- 最近のトラックバック
- 今期の感想スケジュール
-
日曜
ひだまりスケッチ365
コードギアスR2
月曜
ソウルイーター
火曜
ストライクウィッチーズ
水曜
ワールドデストラクション
木曜
スレイヤーズREVOLUTION
金曜
マクロスF
土曜
鉄腕バーディ
- リンク(順不同、敬称略)
-
いつもTB等でお世話になってます。
相互リンク様
空色きゃんでぃ
サブカルなんて言わせない!
よう来なさった!
腐麗蝶の柩
ソウロニールの別荘
ハヤテのごとく!に恋してるっ!?
物理的領域の因果的閉包性
きざみ納豆(アニメ感想別館)
徒然きーコラム
破滅の闇日記
地図曹長道中記
混沌-chaos-という名のクロニクル
紅の終幕劇
アニメレビューブログ
アニメは日本の文化遺産
巡回リンク様
Cat in the box - キャットインザボックス
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
バラックあにめ日記
アニメって本当に面白いですね。
Spare Time
リリカルマジカルS+
SERA@らくblog
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
だってアニメが好きだから
蒼碧白闇
ミルクレモンティー
Girlish Flower
ラピスラズリに願いを
おちゃつのちょっとマイルドなblog
たらればブログ
メルクマール
アニメレビューCrossChannel.jp
紅蓮の煌き
wendyの旅路
風庫~カゼクラ~
所詮、すべては戯言なんだよ
妄想詩人の手記
Junk Head な奴ら
karimikarimi
ピンクの髪の……
アニマライト
- FC2カウンター
- RSSフィード