fc2ブログ

    シゴフミ 6話 「サケビ」

    サンテレビでは放送休止で見れない為、感想もお休みします。
    先週は割とほのぼのした話だったのに、また元に戻ってしまったのか?
    ひぐらしですら中止しなかったサンテレビで
    放送できないなんて一体何やったんだー!
    by たかはら  at 23:30 |  .2008年春終了アニメ シゴフミ |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

    シゴフミ 第5話 「タダイマ」

    ★★★★★★☆☆☆☆(6.5)

    sigofumi5_1.jpgsigofumi5_2.jpg
    とりあえずアバンの美川キラメキ氏に爆笑してしまった。
    何やってんですか力也さん(笑)
    しかしキラメキって名前だけで相当痛いんだけど、
    美しく残酷な詩人ってキャッチコピーがまた酷え。
    これ自分で考えたんだとしたら、その時点で詩人失格な気がするぜ。

    今回の配達先は猫のシュレディンガー。
    猫に翻弄されるフミカや、キャッチとのバトル等
    どこかギャグチックで全体的にほのぼのとした雰囲気でした。
    個人的にはこういう明るい話の方が好みではあるんだけど、
    3話までとあまりに雰囲気が違ってたので若干違和感も感じたなあ。
    今週のお話は息抜き的な位置づけなんでしょうかね。

    「片方だけ残るのって、とても残酷だから」
    ほぼ同時期に死んだ老夫婦に対して幸せだと語るフミカ。
    これはフミカ自身も取り残された経験をした事があるからなのか。
    それとも要の事を言ってたりするのかな?
    自分がいなくなる事をわかっていたから、
    好意を寄せていながらも要の告白に答える事ができなかったとか?
    今回はフミカの人間臭い所が垣間見えるシーンが多かったように思いますね。


    押していただけると励みになります。
    テーマ: シゴフミ -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 00:15 |  .2008年春終了アニメ シゴフミ |  comment (0)  |  trackback (16)  |  page top ↑

    シゴフミ 第4話 「ナミダ」

    ★★★★★★☆☆☆☆(6)

    sigohumi4_1.jpgsigohumi4_2.jpg
    母親のせいで男嫌いになってしまった女子高生の元にシゴフミが届く話。
    百合というエッセンスはあったものの、シナリオ的には凡庸な出来だったか。
    子供を捨てて男を選んだはずの母親が、
    実は娘の事を気にかけていたというオチは
    ある意味お約束なのでもう一捻りして欲しかったような気もしました。
    ただこの作品では初めて暗くならずに終わったので、その点は良かったです。

    チアキとマトマ
    今週はこっちの話の方がメインだったのかな。
    フミカ以外の配達人が初めて登場。
    配達人より杖の方がキャラが濃いのはこっちも一緒でした。
    どうやら配達人は死んだ人がなる為、体が成長しないようですが
    フミカはどんどん大きくなっているらしい。
    やはりあの昏睡状態の女の子がフミカなんでしょうね。



    押していただけると励みになります。
    テーマ: シゴフミ -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 00:06 |  .2008年春終了アニメ シゴフミ |  comment (0)  |  trackback (2)  |  page top ↑

    シゴフミ 第03話 「トモダチ」

    ★★★★★★☆☆☆☆(6.5)

    sigohumi3_1.jpgsigohumi3_2.jpg
    面白いとか面白くないとはまた別の次元で、
    生理的な気持ちの悪さの残るお話でした。
    自分の保身しか考えられない大人達や、
    クラスメイトが死んでも悲しめない生徒とか色々ポイントはあるんだけど、
    私が一番理解できなくて怖いなあと思ったのは、
    自殺の理由より、死んだ後のシゴフミの内容。

    私も実際に死ぬ事は怖くてできないけど、
    「死んだらどうなるんだろう」くらいは考えた事がないわけではない。
    日本では去年約32,000人が自殺したらしいけど、
    その中には特別な理由もなく死んだ人も、実際少しはいるんだろう。
    でもそういう人達って「死んだらどうなるか」を深く考える前に飛べちゃっただけで、
    もしも死んだ後に意識があるとしたら、やっぱり後悔するんじゃないかと思う。

    だから謝罪も後悔の念も無く、まるで休み時間のたあいもない会話のように
    淡々と語られる千川のシゴフミにはなんとも言えない気持ち悪さと怖さがあった。
    人間ってそこまで達観できるんだろうか。私には到底無理だなあ。

    フミカ
    1話で出てきた刑事が再登場と思ったら、
    なんとその息子は要で、しかもフミカの事を知っているとか。
    フミカの言ってた「自殺、近親相姦、親殺し」というのは自分の事?
    単純な1話完結のオムニバス形式かと思ってたけど、
    こっちの展開も気になるなあ。


    押していただけると励みになります。
    テーマ: シゴフミ -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 07:45 |  .2008年春終了アニメ シゴフミ |  comment (0)  |  trackback (30)  |  page top ↑

    シゴフミ 第2話 「ロケット」

    ★★★★★★☆☆☆☆(6.5)

    sigohumi2_3.jpgsigohumi2_2.jpg
    1話の引きが強烈だったので楽しみにしていたシゴフミ2話。
    決して悪くはなかったけど、無難というかありがちな展開に落ち着いちゃった印象ですかね。
    散々複線が張られていた「す」がどう使われるかにも興味があったのですが、そこまで意外性は無かったかな。まああれがあったおかげで綾瀬はシゴフミの存在を信じたという事なのでしょうけど。

    そして、ラストで綾瀬が新米警官に撃たれる展開も、個人的にはあまり納得できず・・。
    何の罪も無い翔太を殺している以上、綾瀬が生きたまま終わるってのは道徳上まずいんでしょうが、どうも物語の都合で仕方なく殺されたという強引さを感じてしまいました。
    新米警官という新たな被害者が増えたのも後味が良くないし、
    見終わった後なんとも言えないモヤモヤした気分になってしまいました。

    フミカはなんらかの信念を持って配達人という仕事をしている様ですが、
    今回の話だけを見れば、シゴフミという物が何故必要なのか?という疑問がわいてきます。
    極端な話、シゴフミがなければ翔太も綾瀬も死なずに済んだわけですから。
    その辺をほったらかしにされるとちょっと萎えてしまいますが、今後なんらかの展開がある事を期待したいです。

    ※なんか書いてたら文句が多くなってしまいましたが、
    1話での期待が大きかっただけで、引き続き気になる作品である事は間違いないです。
    来週からは1話完結になるみたいですが、これは最後まで視聴する予定。


    押していただけると励みになります。
    テーマ: シゴフミ -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 00:18 |  .2008年春終了アニメ シゴフミ |  comment (0)  |  trackback (25)  |  page top ↑

    シゴフミ 第1話 「コクハク」

    ★★★★★★★★☆☆(8)

    sigohumi1_1.jpgsigohumi1_2.jpg
    想像していた物とは全然違いましたが、面白かったです。
    どうも電撃文庫から出ている小説は、原作というよりメディアミックスという位置づけのようですね。
    小説版を読んでる友人から、「ハートフル感動系ストーリーだよ」と聞いていたので、
    最後のほうの展開にはびっくりしましたよ。全然ハートフルじゃねええええ!!
    でもこれ1話としてのインパクトはばっちりだな。続きを見ない訳にはいかないもん。
    来週以降の展開でインパクトだけの作品か、ちゃんとやりたい事のある作品なのか真価が問われそう。
    個人的には欝展開の中にも最後はちょっといい話で纏めてくれると嬉しいんだが、どうなるかな。
    作画なんかはかなり頑張ってるので、ストーリーも楽しめるといいな。

    カナカ&フミカ
    sigohumi1_3.jpgsigohumi1_4.jpg
    何だこのハイテンションステッキ。今にもめがっさとか言い出しそうだぜ。
    しかし今のところ一番キャラが立ってるのが杖ってどうなんだろう(笑)
    まあ相方のフミカが無口キャラだからしょうがないのか。
    フミカはぶっきらぼうでクールなんだけど、ピザを食べるシーンが
    あったおかげで憎めないキャラになっているのが上手いと思った。

    翔太
    sigohumi1_5.jpgsigohumi1_6.jpg
    CVは代永翼さん。
    三橋以外の役は初めて聞いたけど、
    こういう元気な少年の声も全然違和感無いなあ。
    普通に考えれば来週は翔太のシゴフミが女の子に届くのかな?



    押していただけると励みになります。
    テーマ: シゴフミ -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 08:12 |  .2008年春終了アニメ シゴフミ |  comment (0)  |  trackback (25)  |  page top ↑
    プロフィール

    見たアニメの感想書いてます。
    TB、コメント歓迎中。
    twitter始めました。基本フォローされたら返します。気軽にどうぞ。
    →2011年冬アニメ視聴予定a_btn155.gif

    好きなアニメ作品
    天元突破グレンラガン
    電脳コイル
    ソウルイーター
    喰霊 -零-
    キャシャーンSins
    ・交響詩篇エウレカセブン
    ・桜蘭高校ホスト部 などなど

    →このサイトについて
    →Web拍手返信
    ブログ内検索

    最近の記事
    カテゴリー
    Web拍手

    ご意見、ご感想等ありましたらお気軽にどうぞ。 相互リンクも募集してます。
    お返事はコチラで行ってます→Web拍手返信
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    最近のトラックバック
    今期の感想スケジュール

    日曜
    ひだまりスケッチ365
    コードギアスR2
    月曜
    ソウルイーター
    火曜
    ストライクウィッチーズ
    水曜
    ワールドデストラクション
    木曜
    スレイヤーズREVOLUTION
    金曜
    マクロスF
    土曜
    鉄腕バーディ

    リンク(順不同、敬称略)

    いつもTB等でお世話になってます。
    相互リンク様
    空色きゃんでぃ
    サブカルなんて言わせない!
    よう来なさった!
    腐麗蝶の柩
    ソウロニールの別荘
    ハヤテのごとく!に恋してるっ!?
    物理的領域の因果的閉包性
    きざみ納豆(アニメ感想別館)
    徒然きーコラム
    破滅の闇日記
    地図曹長道中記
    混沌-chaos-という名のクロニクル
    紅の終幕劇
    アニメレビューブログ
    アニメは日本の文化遺産

    巡回リンク様
    Cat in the box - キャットインザボックス
    サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
    バラックあにめ日記
    アニメって本当に面白いですね。
    Spare Time
    リリカルマジカルS+
    SERA@らくblog
    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
    だってアニメが好きだから
    蒼碧白闇
    ミルクレモンティー
    Girlish Flower
    ラピスラズリに願いを
    おちゃつのちょっとマイルドなblog
    たらればブログ
    メルクマール
    アニメレビューCrossChannel.jp
    紅蓮の煌き
    wendyの旅路
    風庫~カゼクラ~
    所詮、すべては戯言なんだよ
    妄想詩人の手記
    Junk Head な奴ら
    karimikarimi
    ピンクの髪の……
    アニマライト

    FC2カウンター


    RSSフィード