2008/09/28
ひだまりスケッチ×365 第12話&第13話 感想
今週のひだまりは二話連続放送でした。MBSはやればできる子!
第12話 「7月7日 見ちゃダメ / 7月8日 4人」
★★★★★★★★★★(10)


もう、太ったら沙英に責任取ってもらわなきゃ。
いやもうおなかいっぱいです。
なんだこのおしどり夫婦。
二人が喧嘩しちゃうというシリアスな話なんだけど
それすらもニヤニヤしながら見れてしまうのは
一重にこの作品が今まで築いてきた絆の力なんでしょう。
演出はキレまくりだし、画も凝った物が多くて楽しかった。
最後に元通りの日常が続いていくという余韻も嬉しい。完璧。
第13話 「1月10日 おかえり…うめ先生」
★★★★★★★★☆☆(8)


うめ先生の描いた提供絵の宮ちゃんが、
ゆのっちを押し倒してるようにしか見えないのは
私の頭が腐ってるからですか?そうですか。
最終話だからと変に気負わずいつも通りの日常を見せる構成は
この作品らしいなあと、なんか納得。
教え子相手に姫初めを想像する
吉野家先生は相変わらず危険過ぎて笑った。
夏目はファンレターの感想を聞いてデレ発動。
最後にして報われたのかな。
まあそれでも愛人ポジションな所が夏目の可愛さなんだが。
【総評】
★★★★★★★★☆☆(8.5:楽しかった!)
1期のいい所を残しつつ、全体的に1段レベルが上がってるという
続編の見本のような作品でした。
前期の富士山事件のような事もなかったし
終始安定して楽しませて頂きました!
スタッフの皆様、声優の方々、そしてうめてんてー
楽しい作品をありがとうございました!
第12話 「7月7日 見ちゃダメ / 7月8日 4人」
★★★★★★★★★★(10)


もう、太ったら沙英に責任取ってもらわなきゃ。
いやもうおなかいっぱいです。
なんだこのおしどり夫婦。
二人が喧嘩しちゃうというシリアスな話なんだけど
それすらもニヤニヤしながら見れてしまうのは
一重にこの作品が今まで築いてきた絆の力なんでしょう。
演出はキレまくりだし、画も凝った物が多くて楽しかった。
最後に元通りの日常が続いていくという余韻も嬉しい。完璧。
第13話 「1月10日 おかえり…うめ先生」
★★★★★★★★☆☆(8)


うめ先生の描いた提供絵の宮ちゃんが、
ゆのっちを押し倒してるようにしか見えないのは
私の頭が腐ってるからですか?そうですか。
最終話だからと変に気負わずいつも通りの日常を見せる構成は
この作品らしいなあと、なんか納得。
教え子相手に姫初めを想像する
吉野家先生は相変わらず危険過ぎて笑った。
夏目はファンレターの感想を聞いてデレ発動。
最後にして報われたのかな。
まあそれでも愛人ポジションな所が夏目の可愛さなんだが。
【総評】
★★★★★★★★☆☆(8.5:楽しかった!)
1期のいい所を残しつつ、全体的に1段レベルが上がってるという
続編の見本のような作品でした。
前期の富士山事件のような事もなかったし
終始安定して楽しませて頂きました!
スタッフの皆様、声優の方々、そしてうめてんてー
楽しい作品をありがとうございました!
スポンサーサイト
テーマ:
ひだまりスケッチ×365 -
ジャンル:
アニメ・コミック