fc2ブログ

    ひだまりスケッチ×365 第12話&第13話 感想

    今週のひだまりは二話連続放送でした。MBSはやればできる子!

    第12話 「7月7日 見ちゃダメ / 7月8日 4人」
    ★★★★★★★★★★(10)

    hidamari365_12_1.jpghidamari365_12_2.jpg
    もう、太ったら沙英に責任取ってもらわなきゃ。
    いやもうおなかいっぱいです。
    なんだこのおしどり夫婦。

    二人が喧嘩しちゃうというシリアスな話なんだけど
    それすらもニヤニヤしながら見れてしまうのは
    一重にこの作品が今まで築いてきた絆の力なんでしょう。
    演出はキレまくりだし、画も凝った物が多くて楽しかった。
    最後に元通りの日常が続いていくという余韻も嬉しい。完璧。

    第13話 「1月10日 おかえり…うめ先生」
    ★★★★★★★★☆☆(8)

    hidamari365_13_1.jpghidamari365_13_2.jpg
    うめ先生の描いた提供絵の宮ちゃんが、
    ゆのっちを押し倒してるようにしか見えないのは
    私の頭が腐ってるからですか?そうですか。
    最終話だからと変に気負わずいつも通りの日常を見せる構成は
    この作品らしいなあと、なんか納得。

    教え子相手に姫初めを想像する
    吉野家先生は相変わらず危険過ぎて笑った。
    夏目はファンレターの感想を聞いてデレ発動。
    最後にして報われたのかな。
    まあそれでも愛人ポジションな所が夏目の可愛さなんだが。

    【総評】
    ★★★★★★★★☆☆(8.5:楽しかった!)
    1期のいい所を残しつつ、全体的に1段レベルが上がってるという
    続編の見本のような作品でした。
    前期の富士山事件のような事もなかったし
    終始安定して楽しませて頂きました!
    スタッフの皆様、声優の方々、そしてうめてんてー
    楽しい作品をありがとうございました!

     にほんブログ村 アニメブログへ
    ↑押していただけると励みになります。
    スポンサーサイト



    by たかはら  at 14:26 |  .2008年秋終了アニメ ひだまりスケッチ×365 |  comment (0)  |  trackback (30)  |  page top ↑

    ひだまりスケッチ×365 第05話 「3月25日 おめちか」 感想

    ★★★★★★★☆☆☆(7.5)

    hidamari365_5_1.jpghidamari365_5_2.jpg
    ひだまり荘に遊びにきた智花ちゃんを皆でもてなす話。
    鍋を皆でつついたり、銭湯で裸の付き合いをしたりと
    友達を超えた一つの家族みたいな関係に和まされるなあ。
    ラストの沙英さんのツンデレイケメンっぷりも良かったです。

    銭湯シーンは相変わらず規制少なめ、と言っても
    基本デフォ絵なのでエロさはさっぱり感じないけどね。
    宮子の美声はともかく、吉野家先生オンステージは
    よくお店の人から苦情がこなかったな。

    大家さんは何気に皆勤賞扱いですね。
    毎週なんかのバイトしてるのは4人分の家賃収入
    だけじゃやっていけないからなのか。
    そして203号室の謎は明かされるのだろうか?
    by たかはら  at 14:27 |  .2008年秋終了アニメ ひだまりスケッチ×365 |  comment (0)  |  trackback (2)  |  page top ↑

    ひだまりスケッチ×365 第04話 「3月16日~23日 まろやかツナ風味」

    ★★★★★★★★☆☆(8)

    hidamari4_1.jpghidamari4_2.jpg
    宮子の部屋に迷い込んできた猫の話と
    学園祭で何を書くか悩むゆのっちの話の二本立て。

    猫の話は、出会いの時も別れの時も
    当たり前のように振舞う宮ちゃんが印象的だった。
    本当にこの子は強いなあ。まあ宮子自身も
    自由人だから猫の考えが理解できたのかな。
    猫が去った朝のパステル調の絵柄は綺麗な演出でした。

    後半はゆのの葛藤の話・・なんだけど、
    沙英さんとヒロさんの絡みシーンがインパクトあり過ぎた(笑)
    あの後に百合の絵を出してくる沙英さんは完全に確信犯だろう。
    沙英さんがヒロさんを押し倒している絵は
    1期のOPで気になってたのでようやく出てきたかと言う感じですね。
    他にも1期で宮子がやってたクロスワードの
    商品が届いていたり、宮子の学園祭の題材やらと
    色々話が繋がっているのは嬉しい仕掛けだな。

     にほんブログ村 アニメブログへ
    ↑押していただけると励みになります!
    by たかはら  at 11:27 |  .2008年秋終了アニメ ひだまりスケッチ×365 |  comment (0)  |  trackback (1)  |  page top ↑

    ひだまりスケッチ×365 第03話 「5月27日 狛モンスター」 感想

    ★★★★★★★☆☆☆(7)

    hidamari365_3_1.jpghidamari365_3_2.jpg
    休日にゆのっちと宮子が神社でスケッチをするお話。
    この作品でカップルと言えばヒロさんと沙英さんな訳ですが
    ゆのっちと宮子の二人も初々しくて和みますね。
    宮子は言うまでもないが、ゆのっちも基本天然さんなので、
    油断してると電車のシーンのように
    ダブルボケになっちゃう所とか楽しかったです。

    あと、映像的にはいつもより若干大人しめでしたが
    今週はBGMが印象的に使われていた感じがしましたね。
    狛犬のシーンとか好きだなあ。

    納豆チップス
    実物は見た事ありませんが、確か水戸の方に行けば
    売ってるという話を聞いた事があります。
    納豆好きなのでちょっと食べてみたいのですが美味しいのだろうか。
    by たかはら  at 21:24 |  .2008年秋終了アニメ ひだまりスケッチ×365 |  comment (0)  |  trackback (6)  |  page top ↑

    ひだまりスケッチ×365 第02話 「2月6日 サクラサクラ」 感想

    ★★★★★★★★☆☆(8)

    hidamari2_2_1.jpghidamari2_2_2.jpg
    智花ちゃんの合格発表の話と
    ひだまり荘でお鍋を食べてまったりする話。

    1期ではほとんどひだまり荘の4人しか出てこなかったけど、
    365になってサブキャラの出番が増えた気がしますね。
    大家さんやら、保健の先生やら夏目やら。
    うめてんてーは・・・前から結構出てるか(笑)
    まあさらっと通りすがるだけで、あくまでメインは4人なんですが
    なんか世界が広がった感じがして嬉しい。
    夏目なんかはもっとじっくり見てみたい気もしますね。

    本編のほうは妹大好きな沙英さんと
    体型をいじられて拗ねるヒロさんが可愛くて和みました。
    しかしヒロさんと言えばでちゃんこ鍋が出てくるあたり
    ゆのっち意外と黒いな(笑)

     にほんブログ村 アニメブログへ
    ↑押していただけると励みになります!
    テーマ: アニメ -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 09:38 |  .2008年秋終了アニメ ひだまりスケッチ×365 |  comment (0)  |  trackback (6)  |  page top ↑

    ひだまりスケッチ×365 第01話 「はじめまして! うめてんてー」

    ★★★★★★★★★☆(9)

    hidamari365_1_2.jpghidamari365_1_1.jpg
    「み、宮ちゃん・・」 「なーに? ゆのっち♪」
    ああ、これですよ。私が待っていたものは。

    全力疾走するゆのっちから始まる、ひだまりスケッチ×365。
    この作品にしては珍しく、やたらと動きまくりの作画を楽しみつつも、
    劇中のゆのっちと同じく何故か落ち着かない気分になってしまったAパート。

    これはこれで面白いけど、二期になって少し変わってしまったのかな?

    そんな違和感や不安を全て吹き飛ばしてしまう宮ちゃんの笑顔。

    ああ、本当にひだまりスケッチが帰ってきたんだと感じられる瞬間。
    一期でお馴染みのカウントダウンがこのタイミングで入るのも
    ニクイ演出でとても素敵でした。

    うちの地域は最速より9日も遅れてるのでちょっと凹んでましたが、
    観終わったらそんな事どうでもよくなったよ。視聴は勿論継続。
    これから毎週観られるなんて嬉しすぎる!

    うめてんてー
    一期の最終話タイトルが「サヨナラ…うめ先生」だったのに
    なんで「はじめまして!」なんだろうと思ってたら、
    ゆのがひだまり荘にやってくる以前の話だったんですね。
    一期視聴者なら今さら時系列がシャッフルされようが違和感ないだろうし、
    今期から観る人にも入りやすい作りになってましたね。

     にほんブログ村 アニメブログへ
    ↑押していただけると励みになります!
    by たかはら  at 16:22 |  .2008年秋終了アニメ ひだまりスケッチ×365 |  comment (0)  |  trackback (3)  |  page top ↑
    プロフィール

    見たアニメの感想書いてます。
    TB、コメント歓迎中。
    twitter始めました。基本フォローされたら返します。気軽にどうぞ。
    →2011年冬アニメ視聴予定a_btn155.gif

    好きなアニメ作品
    天元突破グレンラガン
    電脳コイル
    ソウルイーター
    喰霊 -零-
    キャシャーンSins
    ・交響詩篇エウレカセブン
    ・桜蘭高校ホスト部 などなど

    →このサイトについて
    →Web拍手返信
    ブログ内検索

    最近の記事
    カテゴリー
    Web拍手

    ご意見、ご感想等ありましたらお気軽にどうぞ。 相互リンクも募集してます。
    お返事はコチラで行ってます→Web拍手返信
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    最近のトラックバック
    今期の感想スケジュール

    日曜
    ひだまりスケッチ365
    コードギアスR2
    月曜
    ソウルイーター
    火曜
    ストライクウィッチーズ
    水曜
    ワールドデストラクション
    木曜
    スレイヤーズREVOLUTION
    金曜
    マクロスF
    土曜
    鉄腕バーディ

    リンク(順不同、敬称略)

    いつもTB等でお世話になってます。
    相互リンク様
    空色きゃんでぃ
    サブカルなんて言わせない!
    よう来なさった!
    腐麗蝶の柩
    ソウロニールの別荘
    ハヤテのごとく!に恋してるっ!?
    物理的領域の因果的閉包性
    きざみ納豆(アニメ感想別館)
    徒然きーコラム
    破滅の闇日記
    地図曹長道中記
    混沌-chaos-という名のクロニクル
    紅の終幕劇
    アニメレビューブログ
    アニメは日本の文化遺産

    巡回リンク様
    Cat in the box - キャットインザボックス
    サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
    バラックあにめ日記
    アニメって本当に面白いですね。
    Spare Time
    リリカルマジカルS+
    SERA@らくblog
    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
    だってアニメが好きだから
    蒼碧白闇
    ミルクレモンティー
    Girlish Flower
    ラピスラズリに願いを
    おちゃつのちょっとマイルドなblog
    たらればブログ
    メルクマール
    アニメレビューCrossChannel.jp
    紅蓮の煌き
    wendyの旅路
    風庫~カゼクラ~
    所詮、すべては戯言なんだよ
    妄想詩人の手記
    Junk Head な奴ら
    karimikarimi
    ピンクの髪の……
    アニマライト

    FC2カウンター


    RSSフィード