夏のあらし!~春夏冬中~ 第1話「夏休み」感想
![夏のあらし!VOL.3【初回限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61qhMgCRkbL._SL160_.jpg)
![夏のあらし!VOL.4【初回限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512mq%2BNRrSL._SL160_.jpg)
2009年秋アニメ第7弾は「夏のあらし!~春夏冬中~」。
2期になって作中の季節も秋仕様に変わるのかと思ったけど
お話的には夏の話が今期も続く模様。
OPが今までに比べると若干大人し目だったので、
あれ?と思ったけど本編の方はいつものシャフトで安心したよ。
動きまくりのポージング演出とか見るに作画リソース的にも大丈夫そうかな?
しかし微妙に動かす所が間違っている気がしないでもないが(笑)
内容的には初っ端から海で水着回。
1期最終回で無理やり水着出してきたと思ったら結局やるのかよ!(笑)
あとこれは1期の時からそうだったけど、
完全に潤がヒロインポジションになっている印象。
まあ潤は好きなキャラだから全然オッケーなんですけどね。
その他、潤を乱馬体質と勘違いするあらしさんとか
何故かサンバ要員になってるカヤさんとか、メガネを取ったら美少女という
お約束の逆をいく加奈子さんとかネタの方も安定して面白かった。
髪型まで変わってしまうのが謎過ぎる。
後はデジタル時計の数字で裸体を隠すアイデアとかパロネタとか
映像的なお遊びも健在で嬉しい。これは期待の視聴決定。
しかし、あの絶望した!の汎用性は異常だな・・。