夏のあらし!~春夏冬中~ 第9話 「淋しい熱帯魚」 感想
![夏のあらし!VOL.3【初回限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61qhMgCRkbL._SL160_.jpg)
![夏のあらし!VOL.4【初回限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512mq%2BNRrSL._SL160_.jpg)
「夏が終わったら消えてしまう・・」
隠された真実が明かされ遂に止まっていた時間が動き出す。
冒頭はタイムスリップを使っていかに美味しい料理を作るかという
いつものドタバタノリだったのだが、潤の告白から急展開に。
普通の人間と同じように生活してるから忘れかけてたけど
そういやこのアニメの登場人物の約半分は幽霊なんだよなー。
今回は冒頭から嵐さんがふわふわ飛ぶシーンが多くて
ちょっと違和感があったのだけど、あれは異なる存在で
住む世界が違うという後の展開を暗示していたのかな。
夏が終わっても完全に消滅するわけではなく
来年になればまた箱舟に戻ってくるらしいけど
あらしさんがあそこまで頑なに一を拒むのは何故だろう?
一ならそう簡単にあらしさんの事を忘れたりしないと思うのだけど
過去に大事な人に忘れられた経験があったりするのだろうか。
EDカードはうめてんてーのカヤと潤。
そういや1月からひだまり3期も始まるんだっけ。