2009/12/12
★★★★★★★★☆☆(8)
![とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518sJiTDktL._SL160_.jpg)

御坂美琴と木山春生の一騎打ち。
一つ一つの能力のレベルは美琴に及ばないものの
複数の能力を同時に使いこなす木山はかなりの強敵。
田中敦子さんの演技も堂に入っていて
ラスボスの風格十分という感じだったのだが
それだけに油断が原因で決着がついてしまったのは拍子抜け。
まあ最後に怪物が出てきたのでこれからが本番という所でしょうか。
今回はなんだかんだで美琴も木山も
相手を殺さないように手加減していたっぽいが、
あれが相手なら全力で戦えそうですね。
予告見る限り派手なバトルになりそうなので楽しみ。
木山先生の動機は予想以上に重い話で驚いたが
とりあえずショートカットの木山先生最強という事は理解した。
あれでペチャパイとか少年は夢を見過ぎだと思う。
後、カチューシャのデコ幼女は成長したらいいドラマーに
なれる逸材だったのに惜しい事をしたもんだ・・。
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
by また奥深い名言が生まれちまったな・・・ 2009/12/12 12:53
サブタイトルの「せんせい」。
このひらがな表記に全ての想いは込められている。
木山の過去とレベルアッパー使用動機が語られ、
世界観と...
続きを読む
by 失われた何か 2009/12/12 13:02
木山はマッドサイエンティストかとも思ったけども狂ってるという意味では木山もあの都市の上層部も同じってことか。
木山の動機とかは納得で...
続きを読む
by 蒼碧白闇 2009/12/12 13:05
木山VS美琴
「テレポート+グラビトン」て脅威の能力だな。
相手の体内にテレポートさせたら防ぎようはないんじゃ・・・
ジーグブリー...
続きを読む
by リリカル☆スアラ 2009/12/12 13:06
「確保じゃん!」
アンチスキルの先生、お久しぶりです(o´∀`o)ノ
でも出番は一瞬w
木山春生は、レベルアッパーを使って何をしようとし...
続きを読む
by 空色きゃんでぃ 2009/12/12 13:06
とある科学の超電磁砲<レールガン> #11「木山せんせい」です。 いや~、CMで
続きを読む
by 藍麦のああなんだかなぁ 2009/12/12 13:07
#11「木山せんせい」「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(アンチスキル)」の出動を要請する。一方、木山の車に乗せられた初春は、「幻...
続きを読む
by 日々“是”精進! 2009/12/12 13:08
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。
患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると...
続きを読む
by ひえんきゃく 2009/12/12 13:09
レベルアッパーの原理は美琴たちの予想通りだった。
続きを読む
by 本隆侍照久の館 2009/12/12 13:11
木山春生の過去。木山せんせいはかわいすぎ…。今回は凄く悲しいお話でした。
続きを読む
by つれづれ 2009/12/12 13:19
木山先生強!!
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray] [Blu-ray]
続きを読む
by アニメ感想総合情報センター 2009/12/12 13:23
アンチスキルの足止めの間に追いついた美琴は木山と対峙する。レベル5の美琴に一歩も引けを取らない木山の恐るべき能力、そして明かされる...
続きを読む
by ムメイサの隠れ家 2009/12/12 13:27
カチューシャの子、律に似てると思ったら、
中の人もりっちゃんと同じ人なのね笑
これは意図したことなのか??
続きを読む
by マナヅルさん家 2009/12/12 13:28
デュアルスキルΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
本来、能力とは1人につき1つしか使えないが、レベルアッパーの副産物として使用者の能力を全て使...
続きを読む
by 欲望の赴くままに…。 2009/12/12 13:32
り、りっちゃああああああああああああん!!!!!!(ぉ
泣きましたよ、今回も泣きましたとも。
つーか、子供との交流のエピソードとかさ、卑怯過...
続きを読む
by ゆりかもめかんブログ 2009/12/12 13:44
レベルアッパーの副産物、複数の能力を使う木山にアンチスキルは潰滅。
美琴は木山を捕まえゼロ距離からの電撃で木山に打ち勝つが。
その時...
続きを読む
by SERA@らくblog 3.0 2009/12/12 13:46
木山VS美琴の直接対決!…と思いきや、軍配はあっさり美琴に上がる結果に。
本来のデュアルスキルとは異なる仕組みとはいえ、2つ以上の能力を同時に使うマルチスキルを使って圧倒しようとする木山でしたが、美琴は手加減した状態でもそれを退ける程度の能力の持ち主だ...
続きを読む
by gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2009/12/12 13:54
初春を人質に逃亡を図る木山
レベルアッパーとは演算装置
AIM拡散力場を利用して複数の脳に割り振るってモノ
あれ?今思ったんだけどこれってPS3で実装してない?
でレベルアッパーを使った理由はツリーダイヤグラムの代わりに
一万人の脳を使うってモノ
あ?...
続きを読む
by 「ミギーの右手」のアニメと映画 2009/12/12 14:12
美琴に襲い掛かる強大すぎる力。
そして明かされる木山春生の過去とは・・・?
ネタバレありです
続きを読む
by 99UPキノコ 2009/12/12 14:46
幻想御手の正体は演算装置。
幻想御手は人間の脳を使った演算機器を作るためのプログラム。
使用者にはある副産物をもたらしてくれます。
木山が幻想御手を使って手に入れた物とは、多重能力。
超電磁砲・御坂美琴 VS 1万の脳を統べる女・木山春生
圧倒的な力で美?...
続きを読む
by ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ 2009/12/12 14:49
とある科学の超電磁砲
第11話 『木山せんせい』 感想
次のページへ
続きを読む
by 荒野の出来事 2009/12/12 15:12
木山の動機が明らかに。そして学園都市の暗部も…。
続きを読む
by ソウロニールの別荘 2009/12/12 15:39
【木山せんせい】
とある科学の超電磁砲 第7巻 &lt;初回限定版&gt; [Blu-ray]出演:豊崎愛生販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-07-23クチコミを見る
木山先生が能力を使ってアンチスキルと交戦してる!?
続きを読む
by 桜詩~SAKURAUTA~ 2009/12/12 16:17
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#11 木山せんせいレベルアッパーを作ったは木山晴生だった果たして初春を連れてどこへ向かうのか?初春は車の中で木山からレベルアッパーをアンイ...
続きを読む
by まぐ風呂 2009/12/12 16:26
by ミナモノカガミ 2009/12/12 16:33
とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功し...
続きを読む
by Welcome to our adolescence. 2009/12/12 16:37
by wendyの旅路 2009/12/12 16:53
レベルアッパー事件を引き起こした張本人、木山の真の目的。1万人の脳を繋いだ並列演算装置か。アンチスキルや美琴とのバトルは見応えがあった。つくづく(見かけ上)死人が出ていないのが不思議なアニメだ。美琴の背後に爆弾とか、どう見ても殺すつもりの攻撃だよなぁ。
続きを読む
by きざみ納豆 2009/12/12 17:12
木山せんせい--------------。子供たちの声を取り戻すために-------------!!レベルアッパーを使ったのは、ツリーダイヤグラムを使いたかったからだという木山。だから代わりになる演算装置が必要だったと言うのだ。そこで一万人分のサンプルを集めたという。だがそれも...
続きを読む
by ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009/12/12 17:15
幻想御手(レベルアッパー)の黒幕は木山春生だと判明した。
一気に核心に迫るアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第11話。
ネ...
続きを読む
by ゆる本 blog 2009/12/12 17:37
by *記憶のかけら 2009/12/12 17:57
りっちゃん!りっちゃんじゃないか!!
容姿がそっくりなだけならまだしも中の人まで同じって絶対狙ってるだろw
続きを読む
by 全て遠き理想郷?なブログ 2009/12/12 18:06
第11話「木山せんせい」初春を拉致して逃走する木山。彼女が何故レベルアッパーを開発したのか?悲しい過去が明らかになる。
続きを読む
by ウサウサ日記 2009/12/12 18:10
「この街の全てを敵に回しても、止める訳には行かないんだ!!」
美琴が多様な能力を操る木山を倒し、その過去が明らかになる話。
戦闘シ...
続きを読む
by 日記・・・かも 2009/12/12 18:21
初春にレベルアッパー開発の理由を話す木山。その目的は・・・?
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
続きを読む
by 新しい世界へ・・・ 2009/12/12 18:36
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
木山 春生が語る幻想御手(レベルアッパー)を開発した理由。彼...
続きを読む
by 破滅の闇日記 2009/12/12 18:40
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
先生のこと信じてるもん。
「とある科学の超電磁砲」第11話のあ...
続きを読む
by 渡り鳥ロディ 2009/12/12 18:49
・・・先生、あんた教師に向いてないですよw
続きを読む
by 生涯現役Gamerを目指す人。 2009/12/12 19:33
by アニメ好きのケロポ 2009/12/12 19:47
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
レベルアッパー開発の裏側
続きを読む
by 地図曹長道中記 2009/12/12 19:56
今週も始まりましたレールガン!
今回はついに木山VS美琴。
木山先生の多才能力に注目の回でした。
結果的には美琴の勝ちでしたが
あ...
続きを読む
by *桜日和のお茶会* 2009/12/12 20:01
今回は、あまり自分の感想を書き連ねるのをやめておく。
続きを読む
by 妄想詩人の手記 2009/12/12 20:59
こんな時代もあったのに…(泣)
木山女史、小学校の先生だったんですねー
騙されてだけど(ノ_・。)
次第にこどもたちと打ち解けていく描写はよかったのに…
木山女史選。
当麻との右手対決も見てみたかった!
複数能力保持を実現させたり、この人の科学力は?...
続きを読む
by のらりんクロッキー 2009/12/12 21:10
アニメ とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感想です。
良心の呵責と罪への贖罪・・・。
続きを読む
by 自堕落アニゲー生活 2009/12/12 21:14
とある科学の超電磁砲 第1巻 &lt;初回限定版&gt; [Blu-ray]クチコミを見る
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(アンチスキル)」の出?...
続きを読む
by ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009/12/12 21:20
Amazon.co.jp ウィジェット えっ?? ちょっ?? まっ、まさかぁぁ?? こんな結末で終わらせようというのか? 職種プレイ!!! えええ? これはまったくの想定外?! こんな展開でくるなんて微塵もおもてなかたよ?? 相当、動揺した! ってか、すっ..
続きを読む
by アニメやマンガの鑑賞日記 2009/12/12 21:32
まさかの木山せんせいエピソードに涙腺崩壊。(´;ω;`)
続きを読む
by 所詮、すべては戯言なんだよ 2009/12/12 22:08
研究者であること。科学は合理的でなければならない。何が、どうして、そうなったのか? その原理を知ること。木山春生の脱ぐ行為は合理的に思えるが、結果でしか判断していない。原...
続きを読む
by 物理的領域の因果的閉包性 2009/12/12 22:42
とある科学の超電磁砲 11話「木山せんせい」
[画像]
木山先生vs美琴戦です。
とうとうアンチスキルに遭遇した木山先生たち。呆気なく降伏かと思いきや、レベルアッパーのネットワークを持った先生はその能力者たちの能力を自由に使うことができるようになっており……
[...
続きを読む
by のんびりにリリカルに 2009/12/12 22:53
「子供は嫌いだ…」
失礼だし、いたずらするし、論理的じゃないし、馴れ馴れしいし、すぐ懐いてくる…
あるシュミレーションを行うために...
続きを読む
by ジャスタウェイの日記☆ 2009/12/12 23:03
レベルアッパー事件の犯人、木山春生と御坂美琴の能力者バトルを通して、何が彼女を事件へと向かわせたのかを明かす「とある科学の超電磁砲」第11話。
このレベルアッパー編では事件の兆しから全貌を見せておいてから、犯人の動機を描くところまで来た。その先にある学園...
続きを読む
by アニメレビューCrossChannel.jp 2009/12/12 23:07
レベルアッパーの開発者である木山は、それによって得た複数の能力を使って追ってきたアンチスキルを全滅させ、駆けつけた美琴と戦う。
木山に抱きついて電撃で勝つ美琴だったが、木山の記憶が美琴に流れ込んでくる。
木山は昔上から言われて、ある実験の為に被験者で...
続きを読む
by あこたん☆ぶろぐ 2009/12/12 23:26
敵さえも愛すべきキャラクターなレールガン。今回もしんみり心に染みるお話でした。
木山春生とのバトル描写は原作準拠でしたが普通に熱く...
続きを読む
by 追憶の本屋 2009/12/13 00:21
今回はこれまで暗躍していた木山の狙いが明らかに。先生のエピソードは泣けました…。学園都市の闇は深そうです…。ラストではいよいよOPのあれが出てきて、なんか盛り上がってきた気がしました。
続きを読む
by コツコツ一直線 2009/12/13 01:39
第11話『木山せんせい』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・美琴対木山先生です。
続きを読む
by ニコパクブログ7号館 2009/12/13 04:05
木山晴生がレベルアッパーの犯人であることがわかったものの、初春さんが人質になってしまうがどうも様子が異なる感じで、、、、レベルアッパーの解除方法も受け渡し、これらを利用して何かするべきことがある模様。しかしアンチスキルに取り囲まれて、木山はレベルアッパー
続きを読む
by 『二次元が好きってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/ 2009/12/13 05:42
多重能力者(デュアルスキル)
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
続きを読む
by せーにんの冒険記 2009/12/13 10:34
とある科学の超電磁砲 第11話 「木山せんせい」 見ましたぁ~
自分が正しいって信じていたのに……
木山せんせいの目的を知っちゃっ...
続きを読む
by れ~な♪の日記 2009/12/13 12:38
前人未到
↑を英語に喩えたかったけど思い浮かばなかったw
ではレールガン感想です。
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利...
続きを読む
by ラピスラズリに願いを 2009/12/13 14:09
#11 木山せんせい
木山春生と初春飾利を乗せた車が高速道路上を走っていた。いつの間にか周囲を走る車の姿がなくなっていた。木山はたった一台で独走をしていた。
「演算装置?」
初春が緊張した顔で木山を振り返った。
「あれはAIM拡散力場を媒介してネット...
続きを読む
by モノクロのアニメ 2009/12/13 16:08
木山春生のショート時代、教師をやっていた
子供たちにちょっかいされたり・・・
続きを読む
by 空の下屋根の中別館 2009/12/13 22:14
「木山せんせいっ」
慕ってくれた子供達の為に・・・。
続きを読む
by AQUA COMPANY 2009/12/14 01:16
その目の隈に一体どれだけの苦悩や葛藤を抱えているのかと思うと、やり切れない想いになりました。
ときに人間の欲は科学なんかよりも恐ろ...
続きを読む
by 傷つくこともできない 2009/12/14 21:42
超電磁砲の第11話を見ました。遂に真犯人へと辿り着いた美琴と黒子。 幻想御手をばら撒いた木山の真の目的とは? 第11話-木山せんせい- 木山に拉致された初春は、 幻想御手が複数の能力者の脳をリンクさせることで演算装置を作り出し、 簡易的な樹形図の設計者(ツリ...
続きを読む
by 日々徒然なるままに 2009/12/15 19:06
みなさん「とある科学の超電磁砲」みましたか?
今回はバトル&ほんのり」があって・・・よかったー^^
レベルアッパー事件の張本人である木山先生・・・
生春を捕まえて車で逃走・・・
逃走中に、レベルアッパー事件で意識不明になっている方の
回復用...
続きを読む
by 希望の光 2009/12/16 01:11