ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話 「4月8日〜9日 決断/12月10日 カップ小さいですから」 感想


うめ先生ブログでも予告されてましたが3話にしてOPが超進化。
流石にサイケこうせんを放つてんてーは出てこなかったけど
確かにこれは全く別物と言ってもいいくらいの変化だなー。
新入生分が追加されただけではなく、全体的に鮮やかさ
賑やかさがニ倍増しくらいになってて感動した。
星に乗ったり走ったりとグリグリと動く所も良いけど
個人的には宮子がゆのっちを担いでくるっと一回転する所と、
乃莉が机をバシバシ叩いてなずなが怯える所が可愛くて好きだ。
本編の方は、進路についてあれこれ考える話。
自分がやりたい事はなんだろうと真面目に思い悩む
ゆのっちは思わず応援したくなってしまうなー。
宮子に頼ることなく一人で選択科目を決めることが出来たのは
わずかながらも成長を感じられてよかった。
Bパートはカップの小ささにショックを受ける話。
時系列的にはまた過去に遡っての話だったけど
先輩後輩の関係性というテーマでは繋がっていたのでそれほど
違和感は無かったな。3期はしばらくこの構成で行くのだろうか。
ひろさんがしっかり雑誌買ってるのを知って
嬉しさを隠しきれない沙英さんが可愛かった。