はなまる幼稚園 第9話「はなまるな差し入れ/はなまるな夢/はなまるな夜」 感想


前半はパンダネコの作者と山本先生の妹の話。
スランプに陥った漫画家が若い女の子の差し入れによって
復活するという内容に、これは自分にも若くて可愛い担当者を
つけろという作者自身の願望が具現化した話なのではと
驚いたけどどうやら作者は女性らしいので考えすぎか。
自分の恋愛はからっきし無頓着な癖に、
他人の恋路には意外と目ざとい山本姉妹は笑った。
花丸先生とつっちーは苦労人同士で仲良くなりそう。
あと直前まで大人びた意見を言ってたる癖に
ケーキでテンションマックスになる園児三人にも和んだな。
Bパートはみんなで将来の夢を語る話。
あの妙な存在感のあるメガネ君はサッカー選手が夢だったのか。
なんかイナズマイレブンに出てくる目金を思い出したよ。
あっちは一応日本代表になったし信じていればなんとかなるさ!
ただし、戦術アドバイザーとしてだけどな!
その他は成長した園児三人の姿が観られたのは嬉しい。
しかし、今まではマスコット扱いだから大丈夫だったものの
あの姿でかぼちゃパンツはさすがにマズイんじゃないのかテレ東・・。
EDは絵コンテ富田浩章による山本姉妹バージョン。
実写版だったけど曲の雰囲気にあった良いEDだったな。
一番盛り上がる所ではスタッフロールを重ねずに
写真の美しさを強調させる演出も良かった。