君に届け 第22話 「クリスマス」 感想


爽子がクリスマスにクラスのパーティに参加するか
家族水入らずで過ごすかで悩む話。 ここ最近ほろ苦い話が続いてましたが、今回は久しぶりに
風早と爽子の甘いやり取りが見れて温かい気持ちになったな。
爽子の両親も素敵ですよね。あんなに純粋でいい子に爽子が育ったのも、
両親の過剰と言えるほどの愛情を注がれたおかげなんでしょう。
最後にお父さんが真っ白に燃え尽きてましたが
高校生で親離れなら、ちょっと遅いくらいですよね。
というかあの年の娘にサンタさんを信じさせようと
するのは流石に無理があるだろ親父よ(笑)
映像的には、表情豊かなデフォルメ爽子も可愛かったが
爽子がみんなの元へ走っていく時に降る雪や白い息の描写が凄く良かった。
今までに何度も感想で書いてるけど、この作品の
背景や美術はとてもいい仕事をしてると思います。
アニメの背景って実写のように
リアルであればある程良いとは限らないんですよね。
この作品では時々大げさな描写になっている事もあるのですが
それが青春まっただ中を生きる高校生の世界と
合っていてとても素晴らしいと思うのです。