おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話 「3回戦」 感想
![おおきく振りかぶって 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41V3Z7JpoDL._SL160_.jpg)
![おおきく振りかぶって Vol.6 【通常版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S7SIDb2tL._SL160_.jpg)
![ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~ 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PJUxwCSBL.jpg)
三回戦、西浦高校と崎玉高校との試合が開幕。
今週はお話も映像も文句無しに良かった。
脚本、絵コンテ、演出はアクション作画監督を担当している満仲勧さん。
バッターが打った後、ホームベースに投げ出されたバットを
次の打者が片付けてたり、クロスプレイの際に
ちゃんとランナーコーチが滑り込む位置を支持していたり
ベンチで応援しているメンバーがそれぞれバラバラに動いてたりと
とにかく細部にまで作画の力が行き届いていているのが凄かった。
スリーベースヒットになった泉の打球がパンアップした後
奥から手前のライン上にドカッと落ちてくる所なんかも
迫力あって良かったですね。
「花井くんは今日、ヒーローになれるよ!」
お話の方は、あまり深く考えずに野球をやっている
崎玉相手に楽勝ペースかと思いきや、
田島を意識しすぎて深みにはまりそうな花井や
敬遠を自分に力が無いせいだとまた勘違いしている三橋とか
不安要素もチラホラ見えてきて先が読めない展開に。
個人的には、花井の活躍を期待したいかな。
せっかくヒーローになるチャンスだったのに
スクイズのサインでほっとしているのは情けないぞ。
田島から4番を奪うくらいの心意気で頑張れ花井!