fc2ブログ

    【映画】 「告白」 感想 【ネタバレ無し】

    ★★★★★★★★★☆(9:凄い!)

    告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)
    これは極限の"エンターテイメント"
    昨日観に行ってきました。ネタバレ無しの感想です。

    原作は2009年の本屋大賞にも選ばれた湊かなえさんの小説。
    私は原作を読んでから映画館に足を運びましたが、
    もし未読の状態で観ていたらほぼ満点の評価になっていたと思います。
    これは原作小説の方が優れているという意味でも、その逆でもありません。
    この作品はミステリ的な要素を少なからず含むので、
    結末を知っている分、衝撃度が和らいだというだけの事です。
    なので、もし映画を観るか原作を読むか迷っている人には
    個人的にはまず映画を観ることを勧めます。

    物語は数カ月前に事故で娘を亡くした女教師(松たか子)が
    生徒達に退任のあいさつをするところから始まります。
    最初はふざけてばかりで真面目に話を聞いていなかった生徒達が
    教師のある衝撃的な"告白"によって凍り尽く事になる・・という出だし。

    ジャンルとしては社会問題を扱ったサスペンスになるのかと思いますが
    そういった作品に付き物の説教臭さというものが皆無なのが素晴らしいです。
    基本的には陰鬱で救いようのない話なのですが
    公式HPでも極限の"エンターテイメント"と謳っている通り
    あなたは気持ち悪いと感じつつも、物語の行方から目を逸らすことはできず
    最後にはある種の爽快感さえ感じることでしょう。
    そこがまた怖くて気持ち悪くて不快で、
    でも凄いと唸らされる部分じゃないかと思います。

    この監督の作品は初めてみましたが
    映像的にも凄いセンスの持ち主だと感じましたね。
    題名の通り、登場人物の独白がずっと続く作品なので
    映像化はかなり難しいのではないかと思ってましたが
    2時間全く退屈せずに観ることができたのは驚きでした。
    音楽の付け方とかもかなり独特なんですけど
    いい意味で悪趣味な感じが物語に合っていたんじゃないんかな。

    ストーリーは構成とか若干いじってるけど基本的に原作に忠実な印象。
    ただ、細かい部分での変更点がちょこちょこあって
    そこは監督の色が出ているのかなと興味深かった。
    個人的には、松たか子がレストランから帰る途中のシーンとかは
    原作には無いんだけど凄く好きなシーンですね。

    あと、原作では明かされなくて気になっていた
    犯人の母親が犯人の事をどう思っていたのかという部分が
    映画では語られてニヤリとしていたのですが、これは後から考えると
    ただの主観でしか無いなと気付いてゾッとしました。
    あの人ならあそこで嘘を付いたという可能性も十分あり得るよな。

     にほんブログ村 アニメブログへ ←押していただけると励みになります。
    テーマ: 映画感想 -  ジャンル: 映画
    by たかはら  at 02:46 |  映画 |  comment (0)  |  trackback (4)  |  page top ↑
    Comments
    Comment Form
    管理者にだけ表示を許可する

    Trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    最近見た映画の感想

    様々な映画を見たのですが、個別で感想を書く気力がないのでまとめて感想書きます久しぶりにたくさん映画を見ましたよ告白今話題になっている映画です。私も予告の時点で興味惹かれ...   続きを読む
    by にき☆ろぐ 2010/07/20 22:58

    映画「告白」@ニッショーホール

     客入りはほぼ満席、女性客が多い。    映画の話 とある中学校の1年B組、終業式後の雑然としたホームルームで、教壇に立つ担任の森口悠子(松たか子)が静かに語り出す。「わ...   続きを読む
    by masalaの辛口映画館 2010/07/21 00:35

    告白 (松たか子さん)

    映画『告白』は、『嫌われ松子の一生』、『パコと魔法の絵本』などで有名な中島哲也監督が、2009年本屋大賞を受賞した湊かなえ氏の同名小説にほれ込んで映画化した作品です。 松たか子さんは、主演の教師・森口悠子 役で出演しています。 先日、劇場に観に行きました。 ●...   続きを読む
    by yanajun 2010/07/21 09:40

    映画「告白」

    映画「告白」公式サイト 映画「告白」映画情報(eiga.com) ○作品情報(eiga.comより) 監督・脚本:中島哲也 プロデューサー:石田雄治、鈴木ゆたか、窪田義弘 原作:湊かなえ 撮影:阿藤正一、尾澤篤史 照明:高倉進 美術:桑島十和子 製作国:2010年日本映画 上映時間:1...   続きを読む
    by itchy1976の日記 2010/07/31 03:46
    プロフィール

    見たアニメの感想書いてます。
    TB、コメント歓迎中。
    twitter始めました。基本フォローされたら返します。気軽にどうぞ。
    →2011年冬アニメ視聴予定a_btn155.gif

    好きなアニメ作品
    天元突破グレンラガン
    電脳コイル
    ソウルイーター
    喰霊 -零-
    キャシャーンSins
    ・交響詩篇エウレカセブン
    ・桜蘭高校ホスト部 などなど

    →このサイトについて
    →Web拍手返信
    ブログ内検索

    最近の記事
    カテゴリー
    Web拍手

    ご意見、ご感想等ありましたらお気軽にどうぞ。 相互リンクも募集してます。
    お返事はコチラで行ってます→Web拍手返信
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    最近のトラックバック
    今期の感想スケジュール

    日曜
    ひだまりスケッチ365
    コードギアスR2
    月曜
    ソウルイーター
    火曜
    ストライクウィッチーズ
    水曜
    ワールドデストラクション
    木曜
    スレイヤーズREVOLUTION
    金曜
    マクロスF
    土曜
    鉄腕バーディ

    リンク(順不同、敬称略)

    いつもTB等でお世話になってます。
    相互リンク様
    空色きゃんでぃ
    サブカルなんて言わせない!
    よう来なさった!
    腐麗蝶の柩
    ソウロニールの別荘
    ハヤテのごとく!に恋してるっ!?
    物理的領域の因果的閉包性
    きざみ納豆(アニメ感想別館)
    徒然きーコラム
    破滅の闇日記
    地図曹長道中記
    混沌-chaos-という名のクロニクル
    紅の終幕劇
    アニメレビューブログ
    アニメは日本の文化遺産

    巡回リンク様
    Cat in the box - キャットインザボックス
    サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
    バラックあにめ日記
    アニメって本当に面白いですね。
    Spare Time
    リリカルマジカルS+
    SERA@らくblog
    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
    だってアニメが好きだから
    蒼碧白闇
    ミルクレモンティー
    Girlish Flower
    ラピスラズリに願いを
    おちゃつのちょっとマイルドなblog
    たらればブログ
    メルクマール
    アニメレビューCrossChannel.jp
    紅蓮の煌き
    wendyの旅路
    風庫~カゼクラ~
    所詮、すべては戯言なんだよ
    妄想詩人の手記
    Junk Head な奴ら
    karimikarimi
    ピンクの髪の……
    アニマライト

    FC2カウンター


    RSSフィード