らき☆すた 第18話 「十人十色」
十人十色のタイトル通り、今回はいろんなキャラが出てましたね。
これでOPで踊ってるキャラは全員登場したのかな。
内容はいつも通りまったりでしたが、新キャラがツボだった事もあって結構楽しめました。
パトリシア

パティはハルヒ回でも出てたから今回が二回目か。
実は1年生だったの事にびっくりした。外人だから大人っぽく見えるのかな。
あの時は、みくるコスの印象が強すぎてパティ自身の性格がいまいちわからなかったんだけど、
どうやら重度のオタクのようです。
あのコスプレ喫茶のバイトもわけわからずに働いてるわけじゃなくて、
趣味と実益を兼ねてたんですね。
ひより

ドッジボールで受け攻めだと!?こいつ・・できる・・!
ひよりは初登場。最初はモブキャラかと思った(失礼)けどかなり面白い子だった。
パティがオープンなオタクだとすると、ひよりは隠れオタクなんだろうか。
親友で百合ネタを妄想して葛藤してるのとか可愛いじゃないか。
みさお

こちらはかがみのクラスメイト二人。
アホっぽい子は好きですよー。あくまで「っぽい」のがポイントだけど。
オレンジの髪の子は今回も背景担当だったなあ。
3秒ルールは懐かしい。私の家では5秒ルールでした。
これって日本だけじゃなくて世界中であるんですね。知らなかった。
→5秒ルールwiki
ED+次回予告「二次に本質あり」
今回は意外とましだったなあと思った自分は異常なんだろうか。慣れって怖いや。
次回のタイトルがカオスだなあ。