探偵オペラ ミルキィホームズ 第3話 「棺桶の恐怖」 感想
![探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BlKt9wS4L._SL160_.jpg)

ミルキィホームズのライバルとなる警察チームG4登場。
一応切れ者という設定みたいだが、あくまでミルキィホームズに比べたら
まだマシ程度で、こちらも結構お馬鹿なキャラになりそう。
声優さんはメインの新人達と対比させる形でベテランを揃えているようだが、
この辺はお互いに意識し合って良い意味での相乗効果を期待したい。
本編の方は、相変わらず畳み掛けるようなネタの密度と
先の読めないカオスな展開が面白かった。
今週のミルキィホームズはずっとツイスターゲームやってて
役に立たなかった上に、パソコン、美術品、ビル、パトカーと
器物破壊しまくるわで本当に悪魔のような存在だったな!
キャラ立てもシャロは天然、ネロは外道、エリーはエロ担当、
そしてコーデリアはヨゴレと酷い方向に固まりつつあるのが楽しい。
途中で唐突に百合展開っぽいのもあったけど、
あれはスタッフの気まぐれの可能性が高そうなので
そっち方面は期待するだけ無駄かもしれない。
ネタの勢い的には、やはりトゥエンティさんと
コーデリアさんというヨゴレ二人の絡みのシーンが凄くて圧倒された・・。
あの二人を組み合わせるのは危険過ぎるだろ。