おおきく振りかぶって 第19話 「桐青の実力」
遂に桐青の反撃が始まりました。
西浦の得点シーンに比べて、
桐青が点を入れる描写はかなりあっさりしてますね。
選手も監督も喜ぶでもなし、まるでそれが当たり前だと言うかのように。
この辺りは例え二点先行されても動揺しない、強豪校の余裕を感じさせます。
ただ西浦の選手達は追いつかれても
焦ったり悲観的になったりしてないのが頼もしい。
そう試合は振り出しに戻っただけ、まだまだこれからです。
鼻血


この試合最初からオーバーペース気味だった三橋がダウン。
「夏が終わった・・」と勘違いする阿部が面白い。
今回はただのぼせただけでしたが、三橋の興奮状態は続いているみたいです。
このまま本当に最後まで投げられるんでしょうか。
桐青バッテリー


攻撃もそうですが守備でも桐青は調子を上げてきてますね。
雨が降ってきたせいで、フォークのコントロールはおぼつかなくなってますが
シンカーのキレは逆に増してきているようです。
この試合、シンカーの攻略が鍵になりそうですね。