さよなら絶望先生 第7話「ある朝、ゴレゴール・ザムザが目をさますと神輿を担いでいた」
先週は小ネタが多すぎて本編を食ってた気がしたけど、
今回はバランスが取れてて面白かったと思います。
きしょうてんけつ

四コマ漫画には闇が存在するということですが、
マリアの四コマは全部闇じゃないですか!?
魔タロウ・・恐ろしい子・・。
百合

本編には絡んでこないんだけど、
ちょこちょこ挟まれる小森さんと先生の百合シーンはなんなんだ。
最近のアニメでは百合はちょっとしたブームなんだろうか。
まあ見栄えが良いからいいけどさ。
高橋留美子

大御所登場!!これは驚いた。
代表作は「うる星やつら」、「めぞん一刻」、「らんま1/2」、「犬夜叉」。
これだけコンスタントにヒット作を書ける漫画家は他にいないんじゃないだろうか。
デビューから30年近く経つのに未だに第一線で活躍してるのも凄い。
wiki見てたら興味深い記事がたくさんあって面白かった。
鳥山明と見合いした事があるのか・・。
もし上手くいってたら、富樫夫婦を超える最強漫画家夫婦でしたね。