ひぐらしのなく頃に解 第12話 「皆殺し編 其の七 雛見沢症候群」
やった・・、俺たちは放送休止という運命に打ち勝ったんだ・・。
とりあえずサンテレビ超GJ。
今週はほとんど説明の回だったのでアニメ的な面白さは薄かったかな。
作画もいつもに比べると若干弱かったしね。
まあこれはあくまで原作プレイ済みの私の印象であって、
アニメで初めて見た人には色々と新事実が明かされて衝撃的な回だったかもしれません。
名探偵大石

死亡時刻の矛盾から鷹野がまだ生きてるのではないかと推理する大石。
おお!いつになく冴えてるじゃないか!
沙都子救出の時といい、この世界の大石は頼りになりますね。
しかし後半ではそのカンの良さがあだとなってしまい、山狗に殺されてしまいます。
黒幕扱いされてた入江もしかしたらもう消されているのかも・・。
女王感染者

ようやく梨花ちゃんが狙われている理由が明かされました。
今まで圭一や詩音が仲間を信じられずに凶行に走ってしまったのは、
雛見沢症候群という風土病が原因でした。
そしてその発症を押さえる鍵こそが梨花ちゃんだった。
一気にスケールが大きくなりましたね。これは信じてもらえないと思い込んで、
今まで仲間に言い出せなかったのもわかる気がする。
仲間を信じられなくなったら終わりだろ


これは沙都子の件で皆が一致団結した影響があるのかもしれませんね。
予想外に皆があっさり信じて舞い上がる梨花ちゃんがかわいかった。
鷹野が犯人というのもわかってしまったようですが、
問題はここからですよね。頼りの大石は既に小此木達にやられた後・・。
銃を持った大人相手に部活メンバーはどう立ち向かっていくのか。