2007/10/06
★★★★★★★☆☆☆(7)
新番組第五弾は機動戦士ガンダム00。


注目度で言えば間違いなく今期№1でしょう。
私も「おおきく降りかぶって」の黒田洋介さん脚本と知って楽しみにしてました。
私はガンダムはファーストしかちゃんと見てない人なんですが、ダブルオーは見てみるよ。
キャラデザが色々と言われてますが、個人的には嫌いじゃないですね。
メカも戦闘アクションも素直に格好いいと思いました。
登場人物が多いし世界設定も覚えるの大変そうだけど、とりあえずは期待の視聴継続。
刹那・F・セイエイ

主人公は彼という事でOKですかね。無口タイプの主人公なのでしょうか。
作戦に関する事以外の会話がほとんど無かった為、彼がどんな性格なのか、
そしてどのような信念を持って戦いに参加してるのかはよくわかりませんでしたね。
コーラサワーさん

なんだろう・・物凄いオレンジ臭を感じたのは私だけじゃないはず。
コーラサワーという名前も絶対ネタにされそうだよ・・。
ソレスタルビーイング
「私達は全ての戦争行為に対して、武力による介入を開始します 」いくら戦争を根絶させるためとは言え、それは正義と呼べるものなのだろうか・・
と思っていたら、あっさり作中で矛盾を指摘されてちょっと安心。
主人公の行動が単純な正義でないのは最近の流行なんでしょうかね。
ちょっとコードギアスを思い出しました。
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機動戦士ガンダム00が遂に始まりました。 ガンダムSEED 、ガンダムSEED DESTINYは、ファーストなど初期シリーズと比べると画風も甘くて絵に個性が無くて、口に合わないまま食わず嫌いで済ませたのですが、「ガンダム00」はイイ!! また、「ターンエー」は巨匠シド
続きを読む
by 子育ちパパの航生日誌Q2.0 2007/10/06 21:40
Wガンダムに感じが、かなり似ている様な気が・・・・・・・・・。
続きを読む
by アニメすく~る 2007/10/06 21:43
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新鋭の"MS"・イナクトのデモンストレーションが行われていた。ユニオンの軍人、グラハムとカタギリは、...
続きを読む
by 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター] 2007/10/06 21:46
「武力による戦争の根絶」西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光...
続きを読む
by ジャスタウェイの日記☆ 2007/10/06 21:48
AEUがAUに聞こえるwwww ↓ ↓
続きを読む
by マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2007/10/06 21:48
機動戦士ガンダム00 第1話感想いきます。
続きを読む
by AAA~悠久の風~ 2007/10/06 21:50
ホントは感想書く気なかったけど1話くらいは書いとくかってことで。簡易感想だけど。今から300年後の地球が舞台か。300年後の世界がどうなってるかなんて想像もつきませんね。この作品内で登場するような技術も出
続きを読む
by おもちやさん 2007/10/06 21:54
「ソレスタルビーイング」 1/144 HG ユニオンフラッグ(量産型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-10-21売り上げランキング : 91おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools さて、本日から始まったガンダム00。 最初に断っておきますが、多分好意的な記
続きを読む
by 本を読みながら日記をつけるBlog 2007/10/06 21:55
「この世界に神なんていない───!!」
続きを読む
by 反逆者を追え! 2007/10/06 21:55
機動戦士ガンダム00 刹那・F・セイエイ 宮野真守 ロックオン・ストラトス 三木眞一郎 アレルヤ・ハプティズム 吉野裕行 ティエリア・アーデ 神谷浩史 ついに『破壊による再生』が始まってし
続きを読む
by 荒野の出来事 2007/10/06 21:56
新規秋アニメその?ガンダム好きとしては、楽しみであり不安でもあるこのOOwTVシリーズのガンダムは全部見てます。ヒゲは途中で挫折したけどw好きなのは、Z、逆シャア、G、Wですね。最低でもVぐらいの面白さを
続きを読む
by リリカルマジカルS 2007/10/06 21:57
視聴欄に載せていないが話題の作品であると聞きついつい見てしまった。ちなみに自分はガンダムシリーズは一切見たことがない劇場版を友人にいくつか見せられたこともあったがほとんど覚えてないw過去のガンダム作品とは別物だそうなので思っていたよりも敷居が低いのかなと
続きを読む
by サブカルなんて言わせない! 2007/10/06 21:58
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新鋭のMS(モビルスーツ)・イナクトのデモンストレーションが行われていた。ユニオンの軍人、グラハムとカタギリは、観客席でそのパフォーマン
続きを読む
by 機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター 2007/10/06 21:58
第1話「ソレスタルビーイング」地球へ…の後番、機動戦士ガンダム00。ガンダムについての知識はほぼ皆無に等しいので、一体どんなんだろうと結構期待して待っていました。あまり期待しないようにって、別の記事に書いたのにね……。OPのラルク、私は好きですよ。逆にEDがち
続きを読む
by ぎんいろ(旧夢の日々)。 2007/10/06 21:59
ソレスタルビーイング噂のガンダム新シリーズ。種・種死の評価で落ちた評価を覆せるのでしょうか・・
続きを読む
by 紅日記~ベニッキ~弐号館 2007/10/06 22:05
いよいよ始まりましたね!ガンダムOO楽しみにしてたんですよ~高河ゆんの作画なので、萌えな女子向けにも中々おいしい感じです。ガンダム史上初のハイビジョン!!大画面で見ましたよ!流石に綺麗ですなぁ~
続きを読む
by ユメノツヅキ 2007/10/06 22:12
この世界に神などいないっ!ガンダム始また! 西暦2307年―3本の軌道エレベーターにより、枯渇した 化石燃料に代わる太陽光発電のエネルギーを手に入れた 人類だったが・・・その恩恵を得られるのは、一部の大国 とその同盟国だけだった。 ってことで...
続きを読む
by ミルクレモンティー 2007/10/06 22:15
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とそ...
続きを読む
by ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2007/10/06 22:16
機動戦士ガンダム00の第1話を見ました。第1話 ソレスタルビーイングA.D.2301 クルジス共和国戦闘から逃れる子ども達と、辺りには死体が…。『伝統を軽んじ、神の土地を荒らす不信仰者共に我々が鉄槌を下すのだ。不信仰者共に屈服してはならない。我々は戦って死すことに..
続きを読む
by MAGI☆の日記 2007/10/06 22:17
神々しいガンダムが…ォオー!!(゚д゚屮)屮 一瞬、フリーダムかと思ったw翼持ってるガンダムが主役機なのは決定事項ですねwww とりあえず1話の感想は可も無く不可も無く。武力による戦争の根絶を宣言して存在自体が矛盾
続きを読む
by 欲望の赴くままに…。 2007/10/06 22:20
注目キャラは マリナ・イスマイール中東の落ちぶれた?国の皇女という、いかにも 憂いを秘めた魅力に期待。(ちょいと 巨乳キャラでないようなので そこが 残念ですが。。。。この新しく始まったガンダムでの 興味ありのMSが この デュナメス。射撃戦を重視した....
続きを読む
by 幻影現実 私的工廠 ブログ 2007/10/06 22:20
この世界に神なんていない――。神の名のもとに少年たちすら戦いに借り出す戦争。戦場で刹那の危機を救った光の翼を持つMS――ガンダム。その出会い少年をガンダムマイスターとし…戦争を根絶するため武力を行使す
続きを読む
by SERA@らくblog 2007/10/06 22:21
色々と話題作はありますがやはりこれが一番か。あらゆる意味で最も注目される作品がついに始まりました。「○○のパクり」とかは幾らでも考察されるでしょうから放置の方向で。この作品を単体として出来る限り主観
続きを読む
by angel notes. 2007/10/06 22:25
ハルヒ「なんかイイカンジに決めようとして、かえって意味不明になってる名前ね」キョン「(それを言い出したらSOS団はどうなるんだ)」ハルヒ「公式サイトのクオリティーだって、我がSOS団の方がはるかに勝っているわ
続きを読む
by BLOG不眠飛行 2007/10/06 22:25
MISSION-1「ソレスタルビーイング」月光蝶である!!(違誰がなんと言おうと、間違いなく今期一番の話題作ですね。一応、前作である種シリーズの商売的な成功を手本にするのか?それ...
続きを読む
by ACGギリギリ雑記 2007/10/06 22:39
機動戦士ガンダム00 第1話。ガンダムシリーズ最新作始動。ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する───
続きを読む
by 我が人生に燃えて、そして萌える 2007/10/06 22:44
半年で一旦終わっちゃうんだって?そういうの嫌だなぁ。後半が始まる頃には前半のコトなんて忘却の彼方だよ。ハイビジョン放送ってコトは、うちのテレビじゃ左右が切れちゃってるってコトかな?あ~、コレが格差社会か。なんだか「メタルギア4」みたいなアバ....
続きを読む
by 時間の無駄と言わないで 2007/10/06 22:50
1/144 FG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-09-09価格安価なコレクションキットと侮るなかれあんまり00自体には期待していないのですが、立体物となるとついつい食指が…こういうキットを楽しめる感覚を大事にしたいのもあり、とりあえず入手
続きを読む
by ここには全てがあり、おそらく何もない 2007/10/06 23:02
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新
続きを読む
by SUGO FACTORY別館 2007/10/06 23:02
「ソレスタルビーイング」戦争を根絶する手段に武力介入はマズイだろ!!新ガンダム始まりましたね。テーマからしてツッコミどころ満載です。最終手段ならともかく、いきなり武力行使じゃ反発生んで当然だっ
続きを読む
by ラブアニメ。 2007/10/06 23:03
あ~『ガンダム』をリアルタイムで見るなんて何年ぶりだ・・・? どこぞで「ファースト超えを狙ってます」的コメントを目にしたが故の 今回の視聴だったりするのですケド。 初回の印象としては“掴みはオッケー”といったトコロでしょうか。
続きを読む
by 風庫~カゼクラ~ 2007/10/06 23:05
「ソレスタルビーイング」(公式サイト)始まりました。ガンダムシリーズの最新作「00(ダブルオー)」。冒頭から、戦闘風景とか・・・。なんか、翼みたいなの出すの好きだなー。OPはラルクアンシエル。前の種に比べるとちょい見劣りするかなー。時は、西暦2...
続きを読む
by 布達の橋 2007/10/06 23:18
秋アニメ第11弾! いろいろひっくるめて話題作!一応前夜の披露宴完全版は視聴。でもほぼ内容は入っていないわ関係ないのが多いわなのでたぶん関係ないです。そして私はガンダム...
続きを読む
by ラピスラズリに願いを 2007/10/06 23:18
いよいよ始まりました!めちゃめちゃ楽しみにしていたのでTVに張り付いてましたよ(笑今から300年後という現実の延長線上の未来。西暦で展開するガンダムって初じゃないのかな?第一印象、ガンダムWに似てるな・
続きを読む
by 姫君ノ食卓 2007/10/06 23:40
ガンダムっていうとその名前だけで人が集まるし、その名前ゆえに苦労する事も多いアニメですね。前作の種運命は裏切られたという感情が大きく、そのせいもあってか、期待薄めで...
続きを読む
by RAY=OUT 2007/10/06 23:43
専門用語うんぬんはともかく、見始めた新規アニメの中で一番わかりやすかったかも(笑)これってハガレンと同じ水島さんが監督なのですね!予習というものはほとんどしないまま見ました(^▽^;)神の土地をあらす者達に
続きを読む
by Spare Time 2007/10/06 23:45
まぁ、ガンダムとして見なければなかな良作かも・・・
続きを読む
by 如月のオータールゥーステーション 2007/10/06 23:46
{{{機動戦士ガンダム00 第1話『ソレスタルビーイング』}}}=== 西暦2301年 ――クルジス共和国―― ===聖戦?神?子供が戦争?そこへ現れる不思議な光を放つガンダム…少年の行く末は…=== 西暦2307年 ――AEU軌道エレベーター―― ===そこで行われる新型モビ
続きを読む
by ゴン太の毎日アニメ日和 2007/10/06 23:57
博士「あれ、一人足りないな」助手「あからさまなボケ禁止!」
続きを読む
by 電撃JAP 2007/10/07 00:03
「オレの台詞の量はヒイロ・ユイ並。」「いっとくけど、俺なんて最初の登場・・会場の警備員・・だぜ」「早くも・・変わった子って思われてるだろうなぁ」「オレのガンダム大丈夫かな・・ 見た目。」 「OPはなかなか、ハレルヤ」 「意味わかんないよ。何ナノ?..
続きを読む
by 鳥飛兎走 2007/10/07 00:06
感想を書こうかどうか迷ったけど1話は観たら全部書く予定なので、とりあえずはちょいちょい。アバンを観て思ったのは、またトラウマを持った主人公かと。救いの感じない世界に絶望しいたところに舞い降りた神!それがガンダムで、感銘をうけたのでしょうかプ....
続きを読む
by よう来なさった! 2007/10/07 00:18
1話「ソレスタルビーイング」 世界観・・・西暦2307年。 化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しか
続きを読む
by まるとんとんの部屋 2007/10/07 00:23
秋の新アニメ第7弾!いよいよ始まりましたね、今期一番の話題作。感想は書かないつもりでしたが1話ぐらいはね。簡易感想ですが^^西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大
続きを読む
by *菜那のつぶやき* 2007/10/07 00:39
第1話だけでは感想が難しいのでとりあえず感じた事を・・・これ、Wの焼き直し?って、エネルギーは最初から永久式かよ!!(゜Д゜;)WAWAWAなんというフリーダム俺は模擬戦なんだよぉ~!!激しくオレンジの臭いがするちょwwwクルツじゃねぇかwwwwwしかも..
続きを読む
by 渚の空-アニメの道 2007/10/07 00:50
なんとなくだけど、ここのシーンでシグルイの藤木と興津やり取りを思い出したり。そこはともかく、AEUイナクトのパイロットであるコーラサワーですが、どうやらオレンジが混じってしまったようで。 『俺
続きを読む
by たまにもゆる 2007/10/07 01:53
いやもう掴みはオッケイですね。引き込まれてしまいました。高河ゆんさんのキャラも好きだなあ冒頭は主人公刹那の少年兵時代のシーンから始まりました。舞台は紛争中の中東の国巨大な兵器を相手に機関銃で
続きを読む
by 情報掲示板2 BYエコール・ド・サンファル 2007/10/07 04:13
始まる前からこうも叩かれた作品は少ないだろう↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます本編の…というかガンダムシリーズ共通の事なん...
続きを読む
by 腐麗蝶の柩~ガンダムOOを支援~コードギアス 反乱のルルーシュファンサイト~ 2007/10/07 05:58
サンライズで中華娘で巨乳というと、柚木涼香嬢のデビュー作「エンジェルリンクス」ですね。宇宙一の巨乳という必殺兵器をちっとも活用出来なかった仇花でしたが、この御姉ちゃんもその轍を踏んでしまうのか。けし
続きを読む
by Anime in my life 1号店 2007/10/07 08:30
キャラクターと勢力をちゃんと把握しないまま見てしまったので、誰がどこに所属するのかさっぱりで大変です…。見ていくうちに覚えて行くとは思いますが。OPのラルクは思っていたより良かったです。ちょっとラルク
続きを読む
by Girlish Flower 2007/10/07 09:03
by 空色☆きゃんでぃ 2007/10/07 09:41
新作アニメ第6弾~'''とうとう新ガンダムのお出まし'''{{{期待を裏切らないというか期待以上に微妙な内容やったの…www}}}え~冒頭の入りは何処のギアス?って感じで'''幼少時期の主人公がテロ活動に勤しんでおりますw�
続きを読む
by 時空階段 2007/10/07 10:29
3つの勢力が争ってるとか軌道エレベーターとかガンダムそれぞれの特徴なんかをきちんとやりつつキャラをそれぞれ紹介していく手際は非常にうまかったと思う。1話目としては順当な出来。でもさすがに情報が多くて全部
続きを読む
by 蒼碧白闇 2007/10/07 10:39
今期話題NO.1作品、ついに放送開始!
続きを読む
by あかつきのまったり日記。 2007/10/07 10:51
機動戦士ガンダム00 第1話「ソレスタルビーイング」秋の新番組第12弾
続きを読む
by 恋華(れんか) 2007/10/07 14:45
by Ηаpу☆Μаtё 2007/10/07 15:12
起動戦士ガンダム00の第01話「ソレスタルビーイング 」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/06脚本:黒田洋介キャラクター作画監督:千葉道徳メカニック作画監督:中谷誠一絵コンテ:大塚健 水島精二演出:北村真咲
続きを読む
by 起動戦士ガンダム00 トラックバックセンター 2007/10/07 15:21
★感想・第1話見ました。簡単ですが思ったことを書きます。【公式あらすじ】西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それ
続きを読む
by テトレト空想我学 2007/10/07 16:01
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第01話MISSION-1 「ソレスタルビーイング」評価:ようするに、沈黙の艦隊のガンダムverなのね脚本黒田洋介絵コンテ
続きを読む
by いーじすの前途洋洋。 2007/10/07 16:15
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第1話「ソレスタルビーイング」新作ガンダムが、ついに始まりました!結構いいんじゃない!…ってのが率直な第一印象です。ゲリラ戦に参加している、少年時代の刹那。敵のMSが「
続きを読む
by salty blog 2007/10/07 17:14
武力による戦争の否定。その矛盾の果てに見える真実とは?破壊による再生がはじまる――
続きを読む
by 日々の徒然言 2007/10/07 17:30
あらすじとかはたぶん皆さん興味ないと思いますので割合、流れも皆さん視聴済なので割合wまずOPですがOPはもうだめですねぇ~(´・ω・`) なんかガンダムのOPって熱い物っ...
続きを読む
by 今日もやられやく 2007/10/07 17:32
新番組第4弾!ガンダムといえば、私がこれまでに見たガンダムシリーズは、意外にもZと種、種運の3つしかないんですよね。だから、けっこう楽しみに待ってました!
続きを読む
by 明善的な見方 2007/10/07 19:06
少年は地獄に生きていた。 いつ果てるとも知れずに続く聖戦。神は容赦なく犠牲を求める。血を流し、屍を積み、魂を捧げてなお神の空腹は満たされない。最良の兵士になりうる人材、つまり子供たちも鉄と火薬に倒れてい
続きを読む
by Moon of Samurai 2007/10/07 22:22
新しいガンダム、OOがついに放送開始されました。それにしても、いきなり初期ガンダムのフォルムを模したのが出たのはびっくりしましたよ!そんでもって、こいつがOOに登場するガンダム全ての元になったオリ
続きを読む
by アバトーンの理想郷 2007/10/08 00:58
第01話 「ソレスタルビーイング」 待ちに待ったニューガンダムだぜ!!つーか絵がコードギアスw▼fc2ランキング
続きを読む
by 日頃CALAMITY 2007/10/08 19:13
機動戦士ガンダム00第1話「ソレスタルビーイング」ガンダムシリーズに新たな項目追加。「西暦(A.D.)を舞台にした作品。」完全なる近未来ってことか。新しくガンダムが始まったということで新たなガンダム乗り声優がまた増えるということですね...
続きを読む
by MoonDropDIARY 2007/10/09 10:41
品質評価 23 / 萌え評価 37 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 14 / お色気評価 12 / 総合評価 18レビュー数 325 件 第1話「ソレスタルビーイング」のレビューです。
続きを読む
by ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン 2007/10/09 18:26
『この世界に神なんて存在しない』。このセリフが印象的。この世で信じられるのは、一体何なんだろうか・・・。まず、第一印象は、『あまり画が好みじゃない』。高河ゆんがキャラデザかぁ。高河ゆんの絵は、作画が上手くないとアタリハズレがあるねぇ。あた....
続きを読む
by Sweet Vanilla -deuxieme- 2007/10/09 19:32