2007年アニメアウォーズ!
『2007年アニメアウォーズ!』という面白い企画をやっていたので
勝手に参加させていただきました。
また今年の個人的ベストエピソードも勝手に発表します!
~2007年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はどっちでも可)
・OP部門 (映像込みの評価でも曲のみでも可)
・ED部門 (同上)
・最優秀作品 「天元突破グレンラガン」
その他ノミネート作品
「電脳コイル」
「瀬戸の花嫁」
「おおきく振りかぶって」
他の3作品も素晴らしかったですが、
私の中ではグレンラガンしか考えられないですね。
今年という括りではなく、今まで見た全てのアニメの中でも間違いなく上位に入る傑作でした。
・特別部門 「ぽてまよ」
その他ノミネート作品
「もえたん」
「らき☆すた」
気がついたら嵌ってました。ぐちゅこ可愛いよぐちゅこ。
最初はあんまり期待していなかったのですが、
ストーリーや作画もレベルの高い作品でした。
・男性キャラ部門 「シモン:天元突破グレンラガン」
その他ノミネート
「満潮長澄:瀬戸の花嫁」
カミナも良いですが、最後には彼を超える男になったシモンに一票。
・女性キャラ部門 「荻上千佳:げんしけん2」
その他ノミネート
「田村ひより:らき☆すた」
「川添珠姫:バンブーブレード」
「ニア:天元突破グレンラガン」
色々と迷いましたがここは荻上を推したいと思います。
原作でも好きなキャラだけど、アニメをみてもっと好きになりました。
彼女の妄想が伝説の5話を生み出したんだぜ。
・OP部門 「さよなら絶望先生:人として軸がぶれている」
その他ノミネート
「ぼくらの:アンインストール」
「ドラマチック:おおきく振りかぶって」
曲のみの評価だと「アンインストール」の方が上なんですが、
映像込みで考えた結果こうなりました。
・ED部門 「電脳コイル:空の欠片」
その他ノミネート
「ありがとう:おおきく振りかぶって」
作品の内容と完璧にシンクロしているのが素晴らしい。
初めて聞いた時も良い曲だと思いましたが、
最終回を見終わってから聞くと更に新しい感動がありました。
・ベストエピソード大賞 瀬戸の花嫁 第26話 「きみの帰る場所」
今年私が感想で満点の★★★★★★★★★★(10)をつけた話は以下の4つになります。
(クリックすると感想に飛びます)
おおきく振りかぶって 第24話 「決着」
瀬戸の花嫁 第26話 「きみの帰る場所」
天元突破グレンラガン 第25話 「お前の遺志は受け取った!」
天元突破グレンラガン 第27話 「天の光はすべて星」
瀬戸の花嫁は普段は感想書いてなかったんだけど、
最終話である「きみの帰る場所」が素晴らしすぎたので思わず感想を書いてしまったんですよね。
グレンラガンの最終回もあれはあれで素晴らしかったと思うんですが、
見終わった後、清清しい気持ちになれたという点で
瀬戸の花嫁の最終回が今年のベストエピソードです。