CLANNAD -クラナド- 第11話 「放課後の狂想曲」


すっかりバイオリンがお気に召した様子のことみ。
なんとういう歩く人間凶器。料理はめちゃめちゃ上手なのに、
なんで音楽的才能だけぶっ壊れてるのか不思議だぜ。
相変わらずキャラの掛け合いが面白くて、見てるだけで楽しいのですが
ことみ編はどのような展開になるのか全く予想がつかないなあ。
「一昨日はうさぎ、昨日は鹿、今日はあなた」という電波発言や
朋也のカオスな夢ももしかして伏線なのか?
杏


あらら、今日は朋也に気があるのかと思ったら、
単に妹の為に情報収集していただけなのかな。
風子編の時は、風子は完全に子ども扱いでしたが、これからは恋愛の要素も絡んでくるのか?
でも渚と朋也がお似合いすぎて、他のキャラが入り込む余地がないような気も・・。
バイオリンリサイタル


何故殺した。正に地獄絵図(笑)
ことみの生演奏は軽犯罪者にしても罰が大きすぎるような気がするぞ。
無駄に大げさな演出に笑った。