true tears 第1話 「私…涙、あげちゃったから」


シゴフミとは逆にほとんど期待していなかった作品。
まあこれは単に、私がギャルゲ系のアニメが苦手ってだけなんですけどね。
でも1話見終わってちょっと印象が変わりました。
ストーリーがどうように進んでいくかはまだ見えてきませんが、
安易な萌えに走ってないところは好感が持てますし、
丁寧な映像からスタッフが真剣にこの作品を作ろうとしているのは伝わった。
PA.WORKという製作会社は初めて知りましたが、ちょっと覚えておこう。
原作はゲームなんですかね?私はやった事無いです。
主人公の眞一郎は酒屋息子で夢は絵本作家。
最近のギャルゲの主人公には珍しく、ちゃんと夢を持ってるのは良いですね。
ヒロイン候補はちょっと電波な乃絵と、幼馴染で一緒に住んでる比呂美がメインみたいですね。親友の彼女で今川焼き屋の娘の愛子も、主人公の事が気になっている素振りを見せていたが本当の所はどうなんだろう。
最近の恋愛物はドロドロ欝展開の作品が多いだけに、出来れば爽やかな展開を期待したいです。
OP


eufoniusの「リフレクティア」
曲のタイトル通り光を意識した映像になってますね。
単純に作画も良いんですが、暖かい雰囲気が好きなOPです。