CLANNAD -クラナド- 第18話 「逆転の秘策」


表情の描写が丁寧なのは毎回そうなんだけど、
今週は特に神掛かっていたような。
ラストの泣き顔は言わずもがな、
占いをやってる朋也と椋を見つめる杏の顔や
渚が復帰した時の春原の顔など、印象的なシーンが多すぎました。
「なるほど、そういう事か」の智代の表情とか、もうね。
ベストチョイスですよ!岡崎さん!
智代、杏、椋、ことみに包囲され、絶対絶命の朋也の元に現れたのは風子!
渚との仲を応援していた風子が朋也を助ける為に
やってたきたというのは考えすぎかな。
まあ実際に全然助かってないしね。
家族
智代が生徒会長を目指している理由。
それは家族の思い出を残したい為。
智代はなんか孤高なイメージがあったんだけど、
それも周りの人間に支えられてこそなんだろうか。
智代の話を微妙な表情で聞いてた朋也が印象的でした。
回想だけでやけにあっさりだったなあと思いましたが。
他の人の感想を読んでると、智代と杏は恋愛要素が多いから
色々とカットせざるを得なかったようで。
まあこれは放送終わってからゲームをやる時の楽しみに取っておきましょうか。
渚
ついに朋也争奪戦も終結。
渚といる時の朋也の態度で全てを悟る少女達。
前にあった椋の「ごめんなさい」という台詞は、
自分の気持ちを押し殺してまで応援してくれた姉に向けた言葉だったのか。
この結果は杏の言うとおり「わかってた」んだけど切ない物がありましたよ。
朋也自身もようやく自分の気持ちに気付いたようで、
今後は渚ルート一直線になるのかな。