鉄腕バーディー DECODE 第01話 「ONE PLUS ONE」


掴みは上々じゃないでしょうか。
夏アニメラッシュ第二弾は「鉄腕バーディ DECODE」
「パトレイバー」のゆうきまさみ先生がヤングサンデーで
連載中のSFコミックが原作ですが私は未読。
いやー実を言うとあんまり期待してなくて、
最速だからという理由で見たんですが1話面白かったですね。
画面を所狭しと飛び回るバーディのアクションがとにかく
見てて楽しかったし、日常シーンの雰囲気も良い感じ。
アニメは原作とは違ったオリジナルストーリーという事ですが
逃亡中の宇宙人が何故かTVのディレクターをやってたり、
バーディが踏み潰した車がヤクザの組長の物だったとか、
正体を撮影されるもカメラ落っことして助かったりといった
この辺の妙なほのぼの感が、実にゆうきまさみチックで
良かったと思います。主人公が廃墟オタというのも面白い設定だなあ。
バーディ=有田しおん
ある時は「狂戦士殺し」の二つ名を持つ連邦捜査官。
そしてある時は宇宙系天然アイドル有田しおん。
潜入捜査とは言えわざわざ不思議系キャラにする必要あるのか(笑)
あれはバーディが地球の常識がわかってないという事なのかな。
SFでアイドルと言えば今やってるマクロスを思い出しますが
こっちも歌出したりするのでしょうか。