fc2ブログ

    キャシャーン Sins 第1話 「終末の世界で」 感想

    ★★★★★★★★☆☆(8:期待)

    sins1_1.jpgsins1_2.jpg
    「もう…世界は…死んでいる」
    秋アニメラッシュ3本目は「キャシャーン Sins」
    35年ぶりにテレビアニメとしてマッドハウスがリメイク。
    私は元々のアニメも実写版も未視聴。公式サイトの雰囲気が
    良さそうだったので観たのですがこれは当たりかも。

    映画の「ダークナイト」を最近見たので
    主人公が徐々に闇に染まっていくダークヒーロー系を
    想像してたけど、これはちょっと違うのかな。
    始まりから既に「滅びの世界」でヒロインも死んじゃってますからね。
    ここからキャシャーンは記憶と光を取り戻していくのか、
    それとも更なる闇に飲まれていってしまうのかって感じですが
    リンゴの生き生きとした動き、
    そしてあどけない無邪気な笑顔を見てると、
    そう陰鬱な展開にはならないんじゃないかという気もします。
    ヒロインは殺しても流石に子供は救わないとヒーローじゃないだろうし。

    戦闘シーンはラフなタッチで
    ちょっとパースを無視したようなビジュアルが格好良いなあ。
    今時ではないのかもしれないけど個人的にはこういうタッチは凄く好きだ。
    動き的にはOPは止め絵が多かったので、あれ?と思ったけど
    そこはさすがマッドハウス、本編では動きまくってましたね。
    ロボットのコードを内臓のように引きちぎる所は迫力あって良かったです。
    テーマ的にも映像的にも期待の視聴継続。

     にほんブログ村 アニメブログへ
    ↑押していただけると励みになります。
    テーマ: キャシャーンsins -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 08:11 |  .2009年春終了アニメ キャシャーン Sins |  comment (8)  |  trackback (20)  |  page top ↑
    Comments

    はじめまして

    キャシャーンの感想を検索していてこちらへ辿り着きました。
    渋いですよね! この絵柄、このアクション!!
    メディアミックスも私が唯一、長きに渡って購読しているコミックラッシュというのも嬉しい所。
    というより、ラッシュの特集で知ったのですが。
    余談はさて置き、どういう流れになるのか。
    デビルマンみたいなラストにはならないだろうとは思いますが。タツノコですし、魂狩みたいな流れにもなり得ますね。
    とりあえず現段階で分かっている事は、キャシャーンが無敵すぎるという事ですね。
    となると、キャシャーンを制御する機械や対抗馬が出ない限りは、人間(ロボット)ドラマになるのでしょうね。
    微笑んだキャシャーンがもっと見たいです。
    by 月御影 2008/10/05 22:58  URL [ 編集 ]

    No title

    月御影さん、はじめまして。
    ご訪問&コメントありがとうございます。

    >渋いですよね! この絵柄、このアクション!!
    いやー格好いいですね。
    個性的な分、好みは分かれそうですが
    色んな人に受け入れられるといいなあと思います。

    メディアミックスで漫画化される事は知りませんでした。
    コミックラッシュは読んだ事無かったのですが、
    クラナドアフターやらカオスヘッド等、
    今アニメでやってる作品も色々連載してるんですね。
    機会があったら一度読んでみようと思います。

    >キャシャーンを制御する機械や対抗馬が出ない限りは、
    >人間(ロボット)ドラマになるのでしょうね。
    予告を見るとしばらくはそうなりそうな雰囲気ですね。
    ただ、それだけでは2クールももたない気もするので
    今後どういう展開になるのか楽しみにしたいと思います。
    by たかはら 2008/10/06 19:30  URL [ 編集 ]

    はじめまして-2

    検索サイトから流れ着いた老人です。昔のキャシャーンとはまた違った雰囲気が楽しめますね。
    たかはらさんの感想を読んで(因みに私もダークナイト観ましたよ)先入観バリバリだったにも関わらずすんなりとあの世界観を受け入れられました。
    オールドファンとしてはヘッドギア(?)をつける絵面が見てみたいです。そんな意味も含めて次回以降に期待大です。
    by 悠 2008/10/08 18:16  URL [ 編集 ]

    こんにちは

    悠さん、はじめまして。
    ご訪問&コメントありがとうございます!

    >昔のキャシャーンとはまた違った雰囲気が楽しめますね。
    昔のキャシャーンもヒーロー物にしては
    シリアスで悲劇的なストーリーだと聞いた事があるのですが、
    それでも今回のSinsとはまた雰囲気が違うんですね。
    1話見た感じでは単なるリメイク作品ではなく
    新しいものを作ろうという意気込みが感じられたので期待したいですね。

    >オールドファンとしてはヘッドギア(?)をつける絵面が見てみたいです。
    やはりオリジナルを知ってるからこそ楽しめる部分も
    これから色々出てくるんでしょうね。
    私が知ってるのは「キャシャーンがやらねば誰がやる!」という
    有名な台詞くらいなので、オールドファンの悠さんが羨ましいです。
    by たかはら 2008/10/08 23:04  URL [ 編集 ]

    オールドファンの小ネタ

    >「キャシャーンがやらねば誰がやる!」
    懐かしいです。声優さんの独特の声質と言い回しが今でも脳裏に焼きついています。

    地方の市民会館とかでライブショーをやっていました。客席後方からステージにロープが張られ、それを伝って張りボテのフレンダージェット(キャシャーンのロボット型愛犬が飛行形態になったモノ)がステージまで滑り降り舞台が暗転、「キャシャーンがやらねば誰がやる!」の声と同時にスーツアクターさん登場!腰のハーネスから左右に張られたワイヤーを駆使して飛ぶわ廻るわの超アクション。子供たちは拍手喝さいものでした。
    by 悠 2008/10/09 09:56  URL [ 編集 ]

    ライブショー

    悠さん、こんにちは。

    懐かしいなあ。
    私の時はゴレンジャーとかの戦隊物を
    親に連れて行ってもらって見た記憶があります。

    >腰のハーネスから左右に張られた
    >ワイヤーを駆使して飛ぶわ廻るわの超アクション。
    これは凄いなあ。子供も大喜びでしょうね。
    今のライブショーは子供より若手俳優目当ての
    お母様方が熱狂的だと聞いた事がありますが
    やはりライブショーは子供のための物であって欲しいです。
    by たかはら 2008/10/09 23:10  URL [ 編集 ]

    No title

    たかはら、こんにちは。
    私の住む地域では今夜第2話です。予告編に一瞬フレンダーらしい絵が映っていたので今から楽しみです。
    by 悠 2008/10/10 08:53  URL [ 編集 ]

    こんにちは

    悠さん、こんにちは。

    私の地域では昨日の夜放送だったので
    こちらが1日早いみたいですね。
    申し訳ないのですが基本的に感想ではネタバレしてますので
    視聴後にご覧になれることを強くお勧めします。
    by たかはら 2008/10/10 21:39  URL [ 編集 ]
    Comment Form
    管理者にだけ表示を許可する

    Trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    キャシャーンsins 1話「終末の世界で」

    あのタツノコプロの往年の名作のリメイク? 10年以上前にOVAで一回リメイクしていて、今回で3回目のアニメ化。 監督 山内重保 シリーズ構成...   続きを読む
    by 失われた何か 2008/10/03 08:20

    キャシャーンSins #1 「終末の世界で」

    「何も分からない、自分の事さえも。  ただ敵は俺を、キャシャーンと呼ぶ」 古谷徹さん・内海賢二さんなどキャスト陣がヒジョーに渋い! ...   続きを読む
    by マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2008/10/03 08:29

    キャシャーンSins #1「終末の世界で」

    2008年秋アニメその5! 白い悪魔いきまーす!(ぇ 世代的な関係でこれが初めてのキャシャーンです。なのでキャシャーンとはどんな存在かすら...   続きを読む
    by ラピスラズリに願いを 2008/10/03 08:53

    キャシャーンsins 1話 「終末の世界で」

    滅び行く世界を舞台にした陰鬱な話。キャシャーンsins 1話 「終末の世界で」 の感想です。 日本人の中には『滅びの美学』があるそうで。忠...   続きを読む
    by メルクマール 2008/10/03 09:19

    キャシャーン Sins 第1話「終末の世界で」

    秊 Aパート、陰惨な戦闘シーンに正直ゲッソリしてしまい。 「キャシャーン」というと、どうしても呪いの様に「悲惨」「絶望」というイメージから抜けられず、リメイクはことごとくそれ「だけ」を描こうとしてしまい。 結局これもソノ類かい、と視聴断念しよ..   続きを読む
    by バラックあにめ日記 2008/10/03 09:24

    「キャシャーンSins」第1話

    人間により作られたロボットが、人間たちを支配していた頃、ルナという名の少女が現れる。人々は彼女を「月という名の太陽」と呼び、救いを求めた。世界を支配していたブライキング・ボスはその存在を危ぶみ、キャシャーン、ディオ、レダ、の三体にルナ殺害を命じる。そし...   続きを読む
    by 日々“是”精進! 2008/10/03 10:24

    キャシャーンSins #1「終末の世界で」

    2008年10月期アニメ感想第2弾は、キャシャーンSinsです。 これは昔やってたアニメのリメイクらしいですが、もちろん私は知る訳はなく。 ・・・...   続きを読む
    by * Happy Music * 2008/10/03 13:43

    キャシャーン Sins 第1話 「終末の世界で」

    皆口裕子さん目当てで視聴開始 なんか癒されてしまうんだよね、あのお声には… でもストーリーの方はというと、癒しとはほど遠い内容...   続きを読む
    by うるるん漫遊記 2008/10/03 21:10

    キャシャーン CASSHERN Sins #1.

    「終末の世界で」 「お兄ちゃん、綺麗…。」幼女ロボに腐女子コメントを代弁させるか   続きを読む
    by 色・彩(いろ・いろ) 2008/10/03 21:43

    キャシャーン Sins 第1話 「終末の世界で」

    「ただ、敵は俺を…キャシャーンと呼ぶ…」 はい! 色んな意味で、私が今季、期待しているアニメです。 キャシャーンSins 実写版とか...   続きを読む
    by To the end of the world to which either comes ・・・ 2008/10/03 23:32

    キャシャーンSins

    人間により作られたロボットが、人間たちを支配していた頃、 ルナという名の 少女が現れ、人々は彼女を「月という名の太陽」と呼び、救いを求めた。 世界を支配していたブライキング・ボスはその存在を危ぶみ、 キャシャーン、 ディオ、レダ、の三体にルナ殺害を命じ?...   続きを読む
    by ぷち丸くんの日常日記 2008/10/03 23:42

    キャシャーン Sins第1話 「終末の世界で」

    アニメキャシャーン Sins   続きを読む
    by 獄ツナBlog5927 2008/10/03 23:48

    キャシャーン Sins 第1話 「終末の世界で」

     【ストーリー】 少女ルナを殺すと告げる白い戦士キャシャーン。 数多くロボットがキャシャーンを取り囲む。 ロボットたちは全身に錆が浮かび、如何にもロボット然とした姿。対するキャシャーン白く美しいボディに、人のような形。 「キャシャーンを...   続きを読む
    by 無限回廊幻想記譚 2008/10/04 01:39

    キャシャーン Sins 第01話 「終末の世界で」の感想。

    キャシャーン Sins 第01話 「終末の世界で」 評価: ── 何も判らない、自分の事さえも・・・ ただ敵は、俺をキャシャーンと呼ぶ ...   続きを読む
    by いーじすの前途洋洋。 2008/10/04 04:14

    キャシャーンSins 第01話 「終末の世界で」

     タツノコプロが贈る代表作のリメイク作品 キャシャーンSins人間により作られたロボ   続きを読む
    by ゆめみん的れびゅー | キャシャーンSins 第01話 「終末の世界で」 2008/10/04 15:50

    キャシャーン Sins

    新番組ということで、とりあえず視聴してみました。昔放送されていた作品のリメイク作品みたいですが、とにかく暗いですね。(^^;いきなりキャシャーンがルナを殺したことで滅びが始ま...   続きを読む
    by 日々の記録 2008/10/04 17:10

    キャシャーン Sins 第01話 「終末の世界で」

    「何もわからない、自分のことさえも・・・ただ敵は俺をキャシャーンと呼ぶ―。」 キャシャーンがやらねば誰がやる!! ってなわけで新番...   続きを読む
    by 紙の切れ端 2008/10/05 01:12

    キャシャーンSins レビュ- 第一話「終末の世界で」 記憶喪失のサイボーグキャシャーン

    この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください   続きを読む
    by アニ漫ワイドガイド 2008/10/05 20:37

    キャシャーン Sins 第1話「終末の世界で」

    助手「2008年10月期第5弾は・・・」博士「ガチが来たかもしれんね・・・」...   続きを読む
    by 電撃JAP 2008/10/05 21:34

    [アニメ感想] キャシャーン Sins 第01話 「終末の世界で」

    見渡す限りの荒野の世界。純白のボディスーツを身にまとった一人の青年が、巨大な体躯を持つロボットの群れと闘っている。朽ちかけ錆び...   続きを読む
    by 混沌-chaos-という名のクロニクル 2008/10/11 00:16
    プロフィール

    見たアニメの感想書いてます。
    TB、コメント歓迎中。
    twitter始めました。基本フォローされたら返します。気軽にどうぞ。
    →2011年冬アニメ視聴予定a_btn155.gif

    好きなアニメ作品
    天元突破グレンラガン
    電脳コイル
    ソウルイーター
    喰霊 -零-
    キャシャーンSins
    ・交響詩篇エウレカセブン
    ・桜蘭高校ホスト部 などなど

    →このサイトについて
    →Web拍手返信
    ブログ内検索

    最近の記事
    カテゴリー
    Web拍手

    ご意見、ご感想等ありましたらお気軽にどうぞ。 相互リンクも募集してます。
    お返事はコチラで行ってます→Web拍手返信
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    最近のトラックバック
    今期の感想スケジュール

    日曜
    ひだまりスケッチ365
    コードギアスR2
    月曜
    ソウルイーター
    火曜
    ストライクウィッチーズ
    水曜
    ワールドデストラクション
    木曜
    スレイヤーズREVOLUTION
    金曜
    マクロスF
    土曜
    鉄腕バーディ

    リンク(順不同、敬称略)

    いつもTB等でお世話になってます。
    相互リンク様
    空色きゃんでぃ
    サブカルなんて言わせない!
    よう来なさった!
    腐麗蝶の柩
    ソウロニールの別荘
    ハヤテのごとく!に恋してるっ!?
    物理的領域の因果的閉包性
    きざみ納豆(アニメ感想別館)
    徒然きーコラム
    破滅の闇日記
    地図曹長道中記
    混沌-chaos-という名のクロニクル
    紅の終幕劇
    アニメレビューブログ
    アニメは日本の文化遺産

    巡回リンク様
    Cat in the box - キャットインザボックス
    サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
    バラックあにめ日記
    アニメって本当に面白いですね。
    Spare Time
    リリカルマジカルS+
    SERA@らくblog
    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
    だってアニメが好きだから
    蒼碧白闇
    ミルクレモンティー
    Girlish Flower
    ラピスラズリに願いを
    おちゃつのちょっとマイルドなblog
    たらればブログ
    メルクマール
    アニメレビューCrossChannel.jp
    紅蓮の煌き
    wendyの旅路
    風庫~カゼクラ~
    所詮、すべては戯言なんだよ
    妄想詩人の手記
    Junk Head な奴ら
    karimikarimi
    ピンクの髪の……
    アニマライト

    FC2カウンター


    RSSフィード