fc2ブログ

    キャシャーンSins 第2話 「世界は断末の声に満ちて」 感想

    ★★★★★★★★★☆(9.5)

    sins2_1.jpgsins2_2.jpg
    「永遠を信じてたロボットが死んでいく・・なのに俺は・・」
    観てて鳥肌が立ちました。
    溢れる程の生を持ちながら、彼らを救うどころか
    破壊する事しかできないキャシャーンの絶望に胸を抉られます。
    これはもしかしたら凄い作品になるかもしれないなあ。

    記憶失くしてしまったキャシャーンに対し
    リューズは自分の罪をその眼で確かめてから死ねと言い放つ。
    そしてキャシャーンは滅びの運命を受け入れ安らかに死を待つ
    男女一組のロボットと出会う事になるが・・という話。

    私は基本的には暗い話はあまり得意ではないのですが
    これは見入ってしまいますね。一つ一つの台詞の重みが痛いほど
    伝わってきて完全に惹き込まれてしまいましたよ。

    「俺が・・キャシャーンだ」
    本来であれば少女を助けに現れたヒーローが
    名乗りを上げる最高に格好良いシーン。
    しかしそこで人々の目に宿るのが希望の光ではなく
    嫉妬の炎というのが悲し過ぎますね・・。
    眩し過ぎる光は却って人の心に闇を作ってしまうものなのか・・。
    そしてその憎悪はキャシャーンをも飲み込んでしまうと・・。
    先週の感想で、子供を救わないとヒーローじゃないと
    書きましたが甘かったですね。キャシャーンは自分に敵意を
    持つものを無差別に攻撃するように作られているようです。
    唯一フレンダーだけはキャシャーンに対抗できる力を
    持っているようなので、今後は彼が歯止め役になるのでしょうか。

    今週も1話に続いて馬越さんが作監されてて
    映像的にも文句なしに素晴らしかったですね。
    グリグリ動きまくるというよりかは、
    シャープでメリハリの効いた動きという感じで
    キャシャーンの格好良さがとても良く出ていたと思います。

     にほんブログ村 アニメブログへ
    ↑押していただけると励みになります。
    テーマ: アニメ -  ジャンル: アニメ・コミック
    by たかはら  at 21:24 |  .2009年春終了アニメ キャシャーン Sins |  comment (4)  |  trackback (10)  |  page top ↑
    Comments

    このスタッフで『火の鳥』を作り直して欲しいですね。

    永遠の命、ロボット、滅び・・・
    非常に手塚的ですね。元のキャシャーンも明るい話ではなかったようで。
    キャシャーンを喰らおうとするのだろうと予想はしていましたが、悲しいものです。
    ブライキング・ボスが、かっこいい。この人がいずこへ向かうのかも注目ですね。
    by 月御影 2008/10/10 22:58  URL [ 編集 ]

    月御影さん、こんばんは。

    手塚的というのは言われてみれば確かにその通りですね。
    「火の鳥」は漫画版しか読んでないのですが
    アニメの方はイマイチだったのかな。

    >ブライキング・ボスが、かっこいい。
    彼も単純な悪役ではなさそうで気になりますね。
    内海さんの声も渋くて存在感あります。
    by たかはら 2008/10/12 01:04  URL [ 編集 ]

    遅ればせながら

    やっと観ました第2話。
    手塚的というコメントに私も賛成です。

    月御影さんの
    >元のキャシャーンも明るい話ではなかったようで。
    はまったくそのとおりで、とある回では敵から町を救おうとするキャシャーンを人々が忌み嫌い追い出すというなんとも切ないものがありました。全話を通してキャシャーンには孤高のヒーローたる孤独感が漂っていたと子供心に記憶しております。

    でもなにより第2話はフレンダー!!
    旧作ではキャシャーンに改造(?)される前の主人公鉄男(だったかな)の愛犬。敵キャラのアンドロ軍団からご主人様達を救おうとして、登場と同時に非業の最期を遂げましたが、ロボット犬として蘇りキャシャーンを助ける頼れる存在に。あのスマートな造形は旧作同様カッコイイです。この先、アクションシーンで変形とかしてくれたら泣いてしまうかもしれません。

    造形といえば、今回の敵キャラロボットがどことなくデスノートのリュークに似ている気がしたのは私だけでしょうか?同じマッドハウス制作アニメという先入観のせいかもしれません。

    鬱々としたトーンが心配でしたが、独特の映像美と現時点で垣間見える深遠なテーマ性で、たかはらさんのおっしゃるように凄い作品になるような気がします。
    by 悠 2008/10/15 15:42  URL [ 編集 ]

    悠さん、こんばんは。

    >でもなにより第2話はフレンダー!!
    なんと!旧作ではフレンダーにそんな過去があったんですね。
    変形シーンは私も懐かしのアニメ特集とかで見たことがあります。
    確か、あの姿からは想像もつかないような乗り物になるんですよね。
    あれを現代でやるとどうなるのかには興味あります。

    >デスノートのリューク
    私もちょっと思いましたよ(笑)
    髪型とかそれっぽいですよね。

    >独特の映像美と現時点で垣間見える深遠なテーマ性で、
    >たかはらさんのおっしゃるように凄い作品になるような気がします。
    監督の山内重保さんと、シリーズ構成の小林靖子さんは
    こういうテーマの扱いに定評のある方らしいので期待したいですね。
    現時点では今期一番楽しみな作品です。
    by たかはら 2008/10/15 23:51  URL [ 編集 ]
    Comment Form
    管理者にだけ表示を許可する

    Trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    キャシャーンSins 第2話「世界は断末の声に満ちて」 アンチヒーローキャシャーン

    この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください 今回画像が多いので少々重いかもしれません   続きを読む
    by アニ漫ワイドガイド 2008/10/10 21:44

    キャシャーン Sins 第2話 「世界は断末の声で満ちている」

    「永遠を信じていたロボットが死んでいく、なのに俺は―。」 滅びが止まらない世界が物語の舞台という絶望感たっぷりのキャシャーンSinsの2...   続きを読む
    by 紙の切れ端 2008/10/10 23:02

    キャシャーン Sins 第2話 「世界は断末の声に満ちて」

    「死があってこそ生がある」 滅びをそう受け入れ、ただ静かな死を望むロボットたち。 だがキャシャーンが目の前に現れたとしたら… ...   続きを読む
    by うるるん漫遊記 2008/10/10 23:16

    キャシャーンsins 2話「世界は断末に満ちて」【感想】

    「何も知らないで死ぬなんて許さないから」(リューズ) どうみても、キャシャーンの格好した星矢ですよねぇ(笑)。 話の流れ キャ...   続きを読む
    by 失われた何か 2008/10/10 23:49

    キャシャーン CASSHERN Sins #2.

    「世界は断末の声に満ちて」 このサブタイを見て、デジャブ。どうやら「世は音に満ち   続きを読む
    by 色・彩(いろ・いろ) 2008/10/11 00:04

    CASSHERN Sins -キャシャーン Sins- 第2話「世界は断末の声に満ちて」

     【ストーリー】 『月という名の太陽』であるルナを殺した記憶を失っているキャシャーン。 彼の前に現れた少女の姿をしたロボット・リューズは世界に滅びを齎したのは、キャシャーンであると語る。 記憶を失った彼に憤るリューズ。 だが、記...   続きを読む
    by 無限回廊幻想記譚 2008/10/11 02:02

    [アニメ感想] キャシャーン Sins 第02話 「世界は断末の声に満ちて」

    キャシャーンの前に現れた謎の女ロボット、リューズ。彼女は激しい敵意を向け、世界が滅びへと向かっている原因は、キャシャーンにある...   続きを読む
    by 混沌-chaos-という名のクロニクル 2008/10/11 02:06

    キャシャーンSins 第2話「世界は断末の声に満ちて」

    キャシャーンの前に現れた女ロボット・リューズは、激しい敵意を向ける。 そして、世界が滅びに向かっているのは全てキャシャーンのせいだと言う。 リューズは、記憶の無いキャシャーンに、「失った記憶を思い出してから死ね」 と言い放ち、その場を去って行く。 一方...   続きを読む
    by ぷち丸くんの日常日記 2008/10/11 12:03

    キャシャーン Sins 第02話 「世界は断末の声に満ちて」の感想。

    キャシャーン Sins 第02話 「世界は断末の声に満ちて」 評価: ── 我々には祈る言葉も流す涙も無い 脚本 小林...   続きを読む
    by いーじすの前途洋洋。 2008/10/11 12:03

    キャシャーン Sins 第2話「世界は断末の声に満ちて」

    秊 ドロドロの陰鬱さにまみれているのですが、グイグイ引き込まれるのは、ロボット達が「生きたい」という猛烈な欲求に突き動かされているから。 今の流行として、やる気の無い主人公の廻りでヒロインがピラピラ舞う様なのがありますが、それは完全に閉じた世..   続きを読む
    by バラックあにめ日記 2008/10/16 14:48
    プロフィール

    見たアニメの感想書いてます。
    TB、コメント歓迎中。
    twitter始めました。基本フォローされたら返します。気軽にどうぞ。
    →2011年冬アニメ視聴予定a_btn155.gif

    好きなアニメ作品
    天元突破グレンラガン
    電脳コイル
    ソウルイーター
    喰霊 -零-
    キャシャーンSins
    ・交響詩篇エウレカセブン
    ・桜蘭高校ホスト部 などなど

    →このサイトについて
    →Web拍手返信
    ブログ内検索

    最近の記事
    カテゴリー
    Web拍手

    ご意見、ご感想等ありましたらお気軽にどうぞ。 相互リンクも募集してます。
    お返事はコチラで行ってます→Web拍手返信
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    月別アーカイブ
    最近のコメント
    最近のトラックバック
    今期の感想スケジュール

    日曜
    ひだまりスケッチ365
    コードギアスR2
    月曜
    ソウルイーター
    火曜
    ストライクウィッチーズ
    水曜
    ワールドデストラクション
    木曜
    スレイヤーズREVOLUTION
    金曜
    マクロスF
    土曜
    鉄腕バーディ

    リンク(順不同、敬称略)

    いつもTB等でお世話になってます。
    相互リンク様
    空色きゃんでぃ
    サブカルなんて言わせない!
    よう来なさった!
    腐麗蝶の柩
    ソウロニールの別荘
    ハヤテのごとく!に恋してるっ!?
    物理的領域の因果的閉包性
    きざみ納豆(アニメ感想別館)
    徒然きーコラム
    破滅の闇日記
    地図曹長道中記
    混沌-chaos-という名のクロニクル
    紅の終幕劇
    アニメレビューブログ
    アニメは日本の文化遺産

    巡回リンク様
    Cat in the box - キャットインザボックス
    サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
    バラックあにめ日記
    アニメって本当に面白いですね。
    Spare Time
    リリカルマジカルS+
    SERA@らくblog
    ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
    だってアニメが好きだから
    蒼碧白闇
    ミルクレモンティー
    Girlish Flower
    ラピスラズリに願いを
    おちゃつのちょっとマイルドなblog
    たらればブログ
    メルクマール
    アニメレビューCrossChannel.jp
    紅蓮の煌き
    wendyの旅路
    風庫~カゼクラ~
    所詮、すべては戯言なんだよ
    妄想詩人の手記
    Junk Head な奴ら
    karimikarimi
    ピンクの髪の……
    アニマライト

    FC2カウンター


    RSSフィード