ef - a tale of melodies. 第3話 「union」 感想


今週からOPがマイナーチェンジ。
モノクロから徐々に色がついてく演出なんでしょうか。
最近出た「獄・さよなら絶望先生(上)」のOPも凄かったけど
この辺は流石シャフト。凝ってるなあ。
本編の方はというと、今までとは違って
小刻みに過去と現在が入れ替わっていたのが印象的。
今の所は二つの物語にあまり繋がりは感じないけど
何か仕掛けが隠されていたりするのかも。
「駄目ですよ・・まだ生きてるんですから・・」
現在編は早くも久瀬の心臓病の事が
イズミに知られてしまう展開になって驚いた。
火傷をする事も恐れずバイオリンを守ったイズミの行動に
久瀬は彼女の恋心が子供の気まぐれではない事を
理解したのだろうが、根本の問題が解決した訳ではないので、
まだまだどう転がっていくのかは見えてこない。
まあそれでもこちらの物語の方は、1期の経験によって成長した
千尋と蓮治がサポートしてくれそうなのが心強いかな。
イズミの言葉では景も日本で順調にやっているみたいなので
こちらも再登場が楽しみだ。
「だって・・人間てそういうものでしょ?」
優子と夕の過去編は、いじめそのものよりも
それを何でもないように振舞う優子が不気味で恐ろしい。
過去にもっと酷い仕打ちを受けた経験があるのか、
それとも今現在ほかに問題を抱えているのか。
クールなように見えて正義感の強い夕は頼もしいが
現在編で蓮治やイズミに面倒な事にはかかわらない方がいいと
忠告する姿を見ているだけに、不安も大きいよなあ。
申し訳ありません
No title
>TBを誤って送ってしまい、申し訳ありません。
efの方にはTBは来てないようですが・・。
なんにせよ、間違ったTBが来てたら消すようにしてますので
お気になさらなくても大丈夫ですよ-。