2008/11/16
★★★★★★★☆☆☆(7.5)

.jpg)
マックで食い倒れていた能登声で巫女コスプレな魔法少女と
知り合いになった当麻だったが、その子が学習塾に監禁されてる
吸血鬼殺しだという事がわかってステイルと一緒に助けにいく話。
あらすじ書いてて思ったんだけど、
なんというか・・すごく・・カオスです・・。ラストには学習塾の入り口に堂々と置かれている
甲冑姿の死体まで現れて更に混沌さが増してきてるが
これは一体どういう展開になっていくのか想像がつかない。
しかし、2週間以前の記憶を全部無くしてしまって
普通なら取り乱してもおかしくない精神状態でこの状況を
受け入れてる当麻は案外大物なのかもしれないなあ。
小萌先生のその後が出てこなかったのが唯一残念でしたが
久しぶりの日常シーンは中々楽しかったです
マックシェイクや猫の魅力にメロメロになった
インデックスさんは相変わらず可愛くて和むなあ。
ツンデレでガチロリなステイルも良い味出してました。
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
インデックスはやっぱり可愛い。そして能登キャラ登場。
続きを読む
by 失われた何か 2008/11/16 12:56
とある魔術の禁書目録
#07 『三沢塾』 感想
能登さんだったのか。
-キャスト-
上条 当麻:阿部敦
御坂 美琴:佐...
続きを読む
by 荒野の出来事 2008/11/16 13:01
「インデックスの記憶喪失の呪縛から助けるのを引き換えに自分の記憶を失ってしまった当麻。そんな当麻の前に魔術師、ステイルが現れて…」「とある魔術の禁書目録第7話三沢塾」「別名、空気塾」「へッ!?」「三沢と言えば空気で有名な…異世界で行方不明になって塾にな...
続きを読む
by 翔太FACTORY+Face.Chat.Union 2008/11/16 13:03
「確かに禁じられているけれども、しかしあくまで修行中の身なので完全なる振る舞いを見せることはまだまだ難しかったり難しくなかったり。...
続きを読む
by ムメイサの隠れ家 2008/11/16 13:05
うぉえぇあれ?
インデックスってこんなに可愛かったけか?
続きを読む
by ソウロニールの別荘 2008/11/16 13:09
by 日記・・・かも 2008/11/16 13:09
2週間前には、ベランダで干されてるシスターに会い。
今度は、食い倒れてる巫女さんにたかられる…。
流石、すべての幸運から縁遠い当麻で...
続きを読む
by SERA@らくblog 3.0 2008/11/16 13:13
「お前・・・インデックスが好きなの?」
「なっ!?いきなり何を言い出すんだ!あ、ああ、あれは、保護すべき対象であり、決して恋愛対象...
続きを読む
by リリカルマジカルS 2008/11/16 13:23
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、...
続きを読む
by Welcome to our adolescence. 2008/11/16 13:23
これで「科学崇拝」って読むんだよな。まさに原作通り!
続きを読む
by もす。 2008/11/16 13:24
文字色記憶を失ったまま、インデックスと普段とうりの生活をしていく事に。でも状況は何となく把握しているみたいだ。
三沢塾って、なんだ?...
続きを読む
by エコロジー研究所 2008/11/16 13:28
色々有ったけれど、当麻とインデックスは、元の生活に戻ったのでした。 元の、っていうか、二人、元々一緒に暮らしていたわけじゃ有りませんけど。 いいの…?。
続きを読む
by ゆかねカムパニー2 2008/11/16 13:40
能登黒いよ能登
インデックスの首輪編(仮)も終わり、今回からは新章です。巫女だと思ったら魔法使いだって?あらまあ。そして、彼女こそ今...
続きを読む
by 日常と紙一重のせかい 2008/11/16 14:14
新キャラ登場・姫神愛沙。どう見ても巫女さんなのに巫女じゃないと言う魔法使い。
どうやら『ディープブラッド』も彼女のようで…彼女を...
続きを読む
by 天国と地獄と雑文ver2.00 2008/11/16 14:46
[関連リンク]http://project-index.net/第07話 三沢塾(かがくすうはい)脳へのダメージにより記憶そのものを飛ばしてしまった当麻だがインデックスへの心の思い出は残っていると笑うさてこ...
続きを読む
by まぐ風呂 2008/11/16 14:46
7話「三沢塾かがくすうはい」 えと、どうも脳細胞が破壊され記憶を失ったわりには、
続きを読む
by 心のおもむくままに 2008/11/16 14:47
「吸血鬼を殺す力だ」
「あぁ天に増します我らの父よあなたの暖かな光が
非情で冷血で残忍な当麻にも届いたようです」
「お前・・・・・インデックスが好きなの?」
この記事はネタばれが含まれてます
ネタばれ嫌いな人は
この記事を避けてください...
続きを読む
by アニ漫ワイドガイド 2008/11/16 14:50
雰囲気が何時もと違うような気が。それもその筈。今までになかったBGMが最初のほうでは流れて、雰囲気がちょっと違うように感じたw
そんなわ...
続きを読む
by Shooting Stars☆ 2008/11/16 15:01
とある魔術の禁書目録<インデックス>
とある魔術の禁書目録 第7話 『三沢塾(かがくすうはい)』より感想です。
姫神秋沙≠姫神愛...
続きを読む
by カタコト日記~日々の徒然~ 2008/11/16 15:09
……そうかい。
「とある魔術の禁書目録」第7話のあらすじと感想です。
てっきりからかったりするのかと思ったけどね。
(あらすじ)
...
続きを読む
by 渡り鳥ロディ 2008/11/16 15:23
死体の山の頂上に立つ巫女さん。あんたが殺したの?しかも「また」ってことは何度も
続きを読む
by ぶろーくん・こんぱす 2008/11/16 15:33
『私・・・巫女さんではない・・・私・・・魔法使い。』
姫神!かわいいよ、姫神!ということで、声優に能登麻美子さんが起用されるあたりに気合の入りようが感じられる原作第2巻ストーリーです。
『私・・・また殺したのね。』
今ではない、山間の村で、たたずむ少女?...
続きを読む
by gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2008/11/16 15:43
「私、巫女さんではない。私、魔法使い」
新キャラ登場w
2週間以上前の記憶を失った当麻は、
仕方なく参考書を買いに出かけたが、帰りに...
続きを読む
by ジャスタウェイの日記☆ 2008/11/16 15:50
二週間前の記憶を失ったことをインデックスに覚られてはならない・・・。あの笑顔に、涙に応えるために!「三沢塾」あらすじは公式からです。とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員...
続きを読む
by おぼろ二次元日記 2008/11/16 15:50
#07「三沢塾」見るのやめなくてよかった(^◇^)
続きを読む
by 沖磨純雲 -おきまもとん- 2008/11/16 15:59
新しい章が始まったわけですが、「もっと面白くてもいい筈なんだけど」という感覚は相変わらずです。とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾...
続きを読む
by メルクマール 2008/11/16 16:01
とある魔術の禁書目録<インデックス>「三沢塾(かがくすうはい)」です。 日曜なの
続きを読む
by 藍麦のああなんだかなぁ 2008/11/16 16:12
記憶を失ってさぁ大変な上条ちゃん。どうやってインデックスその他と絡んでいくんだろうか・・・。とある魔術の禁書目録(15)早速感想。なんだか能登ヴォイスなのに癒されないぞ(笑)でも能登さんってのは一瞬でわかる、大事なことだ。しかしまぁ最近は声を聞いたら大体...
続きを読む
by 物書きチャリダー日記 2008/11/16 16:14
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員の店内で相席することになったのは、食い倒れた自称「魔法使い」の巫女さんだ...
続きを読む
by ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008/11/16 16:32
とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)(2009/01/23)こやまきみこ岡本信彦商品詳細を見る
7話感想です(^^)
やはり当麻は2週間よ...
続きを読む
by a cup of tea 2008/11/16 17:09
ディープブラッド編突入!!まさかの能登さん。
ヒロインとしての活躍度のなさはインデックスと双璧な上
に・・・な姫神登場です。
万年金...
続きを読む
by ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん 2008/11/16 17:27
いやー、ほんわかムードの日常が素敵です。
前回の感動の余韻にひたっている時間もなく、第2幕の序章が始まりました。
今回はほのぼのしていて、いいですね。こういう何気ない日常パートが一番好きだったりします。それに、今回はすんなり理解できたよ。IQ、理解?...
続きを読む
by 所詮、すべては戯言なんだよ 2008/11/16 17:43
巫女さんだー!
かわいい
でも思ってたよりロリじゃないかも。。。
「あたし・・・あたし・・・また殺したのね・・・」
地獄少女的な!...
続きを読む
by 空色きゃんでぃ 2008/11/16 20:45
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
「いちいち笑うなぶっ殺すぞ」
ちょ、ステイルさんw
いくらイマジンブ...
続きを読む
by こう観やがってます 2008/11/16 21:52
俺のこの手は永久不滅!
記憶が無くなっても能力は使えるんですね(当り前か)
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/2...
続きを読む
by せーにんの冒険記 2008/11/16 22:51
とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」の感想です。
続きを読む
by 八月の鍵 2008/11/16 23:06
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈6〉 (電撃文庫)(2005/07)鎌池 和馬灰村 キヨタカ商品詳細を見る記憶を失くしながらもインデックスに悟られぬ...
続きを読む
by イリーザ様の花火の時間ですよ 2008/11/16 23:26
今回から三沢塾編(?)・・・なんですけど、ほとんど情報が出てきていないのでこれっていう感想があまりなかったり。なんか三沢塾を乗っ...
続きを読む
by 紙の切れ端 2008/11/16 23:37
とある魔術の禁書目録 第7話感想です。
美人に免じてあと100円
続きを読む
by 紅蓮の煌き 2008/11/17 00:21
井口vs能登の決着が付きそうにない口げんかw
原作1巻、コミックス1,2巻にあたる話が終わってここからは私にとって未知の領域。いつものように...
続きを読む
by ラピスラズリに願いを 2008/11/17 01:53
第7話『三沢塾(かがくすうはい)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回から、新たな話の始まりですね。
続きを読む
by ニコパクブログ7号館 2008/11/17 02:55
当麻の記憶は戻らないばかりか、医者以外には秘密にしてるんだ・・・ 何だか随分当麻自身にとっては『不幸だ』な流れだけど 自分で決めたみたいだし、仕方ないか? それもこれもインデックスの悲しむ顔を見たくないからってのが泣かせるね!
続きを読む
by 風庫~カゼクラ~ 2008/11/17 03:34
第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」
う~ん、上条の状況判断能力は、只者ではないですよねっ、
記憶がない状況で、相手の会話のみだ...
続きを読む
by まるとんとんの部屋 2008/11/17 14:58
今回から三沢塾編ですねー。( ゚∀゚)o彡°姫神!姫神!前回にて記憶を失ってしまった上条。いきなり痴話喧嘩。羨ましいぜ、チクショウorz青髪ピアス「なかなかに素敵な交渉中なんやけどなぁ、カミやん」土御門「ちなみにその子誰ぜよ?」青髪ピアスと土御門キタ━━━━...
続きを読む
by Boundaryline 2008/11/17 18:22
シェイクっ♪シェイクっ♪シェイクがみっつ♪
続きを読む
by (*´0`*)おはよーブログ 2008/11/17 22:58
とある場所・・・ 大量の遺体が横たわる場所に謎の少女はいた。
この少女が重要人物となるのかな?
当麻は不幸に陥っていた。参考書が3600...
続きを読む
by 新しい世界へ・・・ 2008/11/18 02:05
とある魔術の禁書目録 三沢塾 感想
上条当麻には2週間前までの記憶がない、
その事実に対して日常生活も危なっかしくも何とか平穏な日...
続きを読む
by 静夜詩 2008/11/19 00:59
インデックスの記憶にまつわる事件が完結して、今回から当麻は新たな事件に巻き込まれることになりました。インデックスにアイスクリームをねだられた当麻は、友人2人を連れてハンバ...
続きを読む
by 日々の記録 2008/11/20 18:45
こちらは感想です(内容)前回、記憶が失われたのにインデックスを泣かせたくないばかりに嘘をついた上条ですが、会話など日常生活には全く支障なくてもかなり深刻な記憶喪失だったようで正直驚きました。インデックスと出会った辺りの頃ばかりか、それ以前の記憶もない。...
続きを読む
by からまつそう 2008/11/20 23:33
今回は、ディープブラッドらしい姫神愛沙が登場するお話でした。
当麻の記憶はインデックス関連など関係なく全部吹っ飛んでいてそのままなんですねぇ。
テンポは妙に遅かった気がしますが、インデックスが可愛すぎるのでこれはこれで(笑)。
当麻は記憶を失ったまま...
続きを読む
by パズライズ日記 2008/11/21 11:29
こんばんは、マサです。
けつかっちんですよ、けつかっちん。
死語ですか?(汗
平日に時間が取れないと休日が大変なことになりますね。
本日は2本の記事を書こうかと思いましたが、昼にぐーたらと
しておりまして、こんな時間となってしまい。
コレだけとなり?...
続きを読む
by マサのまったり日記 2008/11/23 22:51