ef - a tale of melodies. 第8話 「reutter」 感想


色反転したOPが今度は上下反転。
転がり落ちていく運命に終わりはないという事なのか・・
という訳で今週も割と容赦ない展開。
ただ、絶望続きの今までと違って
今週は上げて落とすパターンでしたね。
ボロアパートでの生活とか崖の上でのやり取りとか
ベタベタなんだけど今まで暗い話ばかりだったのでちょっと新鮮。
ポニテで私服の優子も中々可愛かったな。
しかしそんなささやかな幸せも雨宮の登場で壊れてしまうと・・。
街を出るという火村の行動はベストの選択ではなかったかもしれないが
優子自身も良い方向に変わり始めていただけに
雨宮の言葉にいい様に振り回されてる感があるよなあ。
まあ、どっちにしても優子に言った「この手を離さない」という
言葉に覚悟が足りなかったのは確かなんだろうけど。
現代編の方はミズキが開き直って少し希望が見えてきたかな。
久瀬がミズキに贈ったヴァイオリンとメッセージは
死後に渡すのならともかく、このタイミングで渡すのは
過去を全て清算したいという思いとは矛盾しているような。
本心では優子の「たすけて」と同じように救いを求めているのか。