涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第7話、第8話 感想


最近かなり更新が楽しみになってきたこの作品。
1話が短いし、好きな時間に気軽に見れるのが良いですね。
CGっぽいキャラ絵から手書きに変わったのも個人的には好み。
今回は運動会、節分、ひな祭りと季節の行事を描いた内容。
周りを巻き込む傍若無人なパワーは相変わらずなんだが、
屈託のない笑顔のハルヒちゃんは本当に毎日が楽しそうで憎めないな。
谷口はようやく登場なんだけど、やっぱり扱い酷くて笑った。
中の人もそういうポジションがすっかり板についてきた感じだ(笑)
ひな祭りは、すっかり仲良しになった長門とあちゃくらさんの話。
状況に流されまくるあちゃくらさんは良いキャラだ。
あとフローリングにちょこんと正座する長門が可愛い。
ちなみに4月から放送のハルヒについて
NT4月号の『涼宮ハルヒ』キャストインタビューからしてただの再放送とは思えない件(今日もやられやく)
↑1期2期混在の時系列順で放送 という説が浮上してるようですが
どうせしばらく2期は無いと覚悟してたせいか実感が湧かない・・。