セブンスドラゴン プレイ日記2

セブンスドラゴンやってます。
現在平均LV30くらいで、船を入手したところ。
程良い難易度で相変わらず楽しいんだけど
システム的にはちょっと首を傾げる所もあるのが本音ですかね。
ざっと挙げてみると、
①預かり所が無い。
100個までしかアイテム持てないのに倉庫システムがないのは辛い。
高級回復アイテム(FFのエリクサーみたいなの)とかもったいなくて
ずっと取っておく人なのでアイテム蘭がどんどん塞がっていく・・。
②エンカウント率が高い。
戦闘は確かにサクサクだけど10歩あるくごとくらいに敵が出てくるので
結構ストレスが溜まる。逃げるにしても4人分コマンド入力しないと
いけないのが面倒くさいんだよなー。
③蘇生アイテム(フェニックスの尾みたいなの)高過ぎ。
LV30くらいになってようやく蘇生アイテムが道具屋で売られるように
なったのだが、主人公の使ってる武器よりも高い値段で取引されてやがる。
こんなのとてもじゃないが買えない。やっぱヒーラー入れるしかないのか・・。
④地図が微妙に不便
採取ポイントとか自動で表示してくれるのは嬉しいんだけど
抜け道やタケノコやらの場所は覚えておくしかないのか・・。
老人並みの記憶力の私には辛いんだぜ。
と、こんなもんですか。
まあ、楽しいからこそ細かい所が気になるという感じで
全体的に見れば普通にオススメできる内容だと思いますけどね。
パーティ的にはプリンセスのインデックスが徐々にスタメン落ち候補に
なりつつあります。やっぱ状態変化攻撃が増えた中盤では
ヒーラーがいないとキツイなあ。でもここでヒーラー入れると
何か負けたような気分になるので今のままで頑張るよ!