戦国BASARA 第2話 「戦慄!桶狭間の遭遇 」 感想
![戦国BASARA 其の弐 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qpcs9LODL._SL160_.jpg)

割と評判が良いみたいだったので
2話から観てみたのだけど、めちゃめちゃ面白かったー。
原作ゲームの方は未プレイ。実際の戦国時代を舞台にしながらも
人物設定を荒唐無稽に改変した馬鹿ゲーだということは知ってましたが、
これは想像を遙かに超えたバカバカしさだったなあ。
最初の宝塚みたいな謙信と、露出度甚だしいエロくのいちの、
ヘブン状態!な絡みから爆笑だったけど
その後も暴走族の総長みたいな伊達政宗と熱血真田幸村との
完全に人間の限界を超越した空中バトルとか
城壁を馬上に直立しながら駆け上がっていく武田信玄とか
最後に満を持して登場する魔王信長などなど、
30分全く落ちる事のないそのテンションの高さに圧倒された。
そして内容だけでなく作画のテンションも物凄い事に。
松本憲生による政宗VS幸村のシーンは
バーディみたいな限界突破作画になってたが、
この作風なら全く違和感無い・・というかむしろ合ってるなあ。
信長の登場シーンとかも仰々しいBGMに大笑いしながらも
ちょっと格好良いと思えちゃうのが面白い。
信玄VS風魔小太郎のバトルや
おじゃる今川のコミカルな動きなんかも良かったし
作画的には今期の中でも頭一つ抜けてる感じだ。
しかしこんなの2話でやっちゃってこの先持つのか・・という
不安はありますが、まずは期待の視聴継続で。