ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第1話 「女王陛下のゼロ」
ルイズかわいいよルイズ!!
釘宮理恵+ルイズの組み合わせはやっぱり最強でした。
原作既読だから、感想は書かないつもりだったのに
ルイズのかわいさに負けて書いてしまいましたよ。
1話だからかもしれないけど、作画も凄く良かったです。
でも話の内容は原作と結構違いますよね、
私としてはこの方がストーリーも新鮮に楽しめるので嬉しいです。
OP「I SAY YES」

1期に引き続きICHIKOさんが歌ってます。
いまどきちょっと珍しい正統派なOPでした。
ゼロの使い魔って内容は王道の異世界物ですからね。
雰囲気が合ってて、個人的には凄く好きです。
ツンとデレ

ルイズといえばツンデレ。ツンデレといえばルイズ。
という事で、その魅力は1話から遺憾無く発揮されてました。
ルイズのサイト好きっぷりが見ててたまりません。
ツンの部分も全部嫉妬からくる行動ですからね。
これはエロい

SMプレイに目覚めた二人・・(オイ
というのは冗談にしても、朝まではやりすぎだー!
動揺しているアニエスが面白かった。そりゃ驚くって。
まるで絶望に叫ぶ主人公が酒場で酔いつぶれていたところ、
マスターに「お前、悪夢を見たのか!?」と注意されるような
オープニングですね。
また、アニエスに踏んづけられるシーン、
これが本当の「人権蹂躙」を連想させますね。
オチでアニエスが緊急事態で訪ねた時、
ムチ100発の刑惨状が明らかですね。
頬なんか3ずつなんてオチでは・・・?
唇まで紫色
才人自身の頭ぐらいの大きさの大きいタンコブ
右目にモノモライ
頬がルイズのムチの痕とワンセットで
蜂に刺された以上の大きさの腫れ
(ナミに痛めつけられたルフィの惨状とプラス)
そんな惨状も含む才人さんだったら、
管理人さんは彼のことをどう思いますか?
最後にルイズが「フラチな行いって何?」と
目を輝かせた後、
才人にムチをスイングしながら(当然指揮棒のような
タッチじゃない)、追い掛け回すシーン。
アンダーソン作曲・トランペット吹きの休日が
似合いそうですね。
管理人さんは小学校でこの曲聴いた覚えありますね。
次回の感想文も書きますので。
それでは失礼いたします。
アニメ版の才人は原作に比べて
ルイズ以外の女性に目移りし過ぎな気がしますねー。
多少酷い目に合うのは、
この手のアニメではお約束なので特に何とも思いませんでした。