東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」 感想
「いっその事、こんな世界壊れちゃえばいいのに・・」
「東のエデン」に続くノイタミナオリジナル第二弾。
これは面白くなりそうだなー。
とりあえず何をやりたいのかが一話でちゃんとわかるのがよいですね。
廃墟となってしまった東京を生き抜くサバイバル物ではなく
現代社会の中でいつの間にか心がバラバラになってしまった家族が
極限の状況下で絆を取り戻していく話なのでしょう。
1話では世の中に悲観的な中学一年生の未来を視点にして
崩壊前の世界を描く構成。退屈な毎日にうんざりしている未来ですが
この普通が幸せだったと思えるようになるのかな。
今の所、なんとか家族の雰囲気を良くしようと頑張っている弟が
健気で泣けます。
制作はボンズだが、絵柄はジブリっぽい感じで一般受けは良さそう。
災害の悲惨さをどこまでリアルにやるのかは難しそうだが
冒頭の注意書きによると演出重視の所もあるみたいだし
その辺は上手くバランスを取ってくれるかな。