【原作】 うみねこのなく頃に Episode3 感想


なんとかアニメに追いつかれる前にプレイせねばと言う事で
原作ゲームの方のEpisode3をクリアー。
以下、推理は殆どしてないですが簡易感想(※ネタバレ有り注意!)
とりあえず一言。
ベアトリーチェ様が素敵すぎる!!
Episode2では憎さ百倍だっただけに
途中のしおらしくなった姿との
ギャップにコロッと騙されてしまいましたよ。
そしてラストの大復活が痺れる!やっぱ魔女はこうでなくては!
しかし戦人との議論シーンは、芝居とは言え
二人でいちゃついてようにしか見えなくてニヤニヤしてしまった(笑)
そりゃベアバトとかバトベアとかでググると一杯でてくる訳ですよ。
いっそのこと結婚しちゃえばいいんじゃないかな。かな。
本編の内容的には、Episode2より
さらにファンタジーな描写が多くなってきてる印象。
この辺はちょっとアニメ化の影響もあるのかなと思ったり。
画にすると映えそうですよね、七杭の戦いとか魔法合戦とか。
最初は戦人と同じく「魔女なんて存在しない」派だったのですが
なんかもうファンタジー作品としても普通に楽しめてしまって
ついつい推理する事を忘れてしまってる自分に気付きます。
これも魔女(あるいは竜騎士先生)の思惑通りなのだろうか・・。
後は「19人目は存在しない」という事実が早々に明かされたのが衝撃。
この辺はもうちょい引っ張るのかなあと思ってました。
こうなると最後の南条殺しは、やっぱり死んでいたはずの
14人の中にしか居ないって事なのかなあ。
一応、単なる直感としては源治が怪しいかなあと。
今回は異様に出番が少なかったし、苗字が呂ノ上(ロノウェ)
というのも偶然ではないでしょうし。
No title
心から同意。
なんかもうあの二人、完全に出来上がってますよね!
No title
EP1の時は、譲治には紗音、朱志香には嘉音が居て
なんで戦人だけ一人ぼっちなんだよーと思いましたが
まさかラスボスとフラグを立てるとは・・。
さすが主人公、器が違います。
ちなみにミスタさんの感想も楽しく読ませて頂きましたよー。
やっぱりこのゲームって答えが出る前に
あれこれ推理を考えた人が一番楽しめると思うので
自分も見習わなければいかんなあと思いました。
EP4は出題編ラストという事なので
自分もちょっと頑張ってみようと思います。
No title
自分もそろそろ第4話を遊んでみようと思ってます。
クリアしたらまた自分なりの考えをダラダラと書いてみますね。
解決編楽しみですよねー。
それでは!
No title
なんかいきなり盛り上がってきました・・・
どっきゅん☆ハートはたまげましたけどw
応援ポチッっとクリックです
No title
どっきゅん☆ハートにばかり気を取られてしまいましたが
今週のアニメは他のパートも良かったですね。
原作的にもここからが盛り上がる所だと思うので期待してます。